吉野家へ!
2018年06月04日





こんばんは〜^_^
この日の夜は家内と一緒に『吉野家・国分寺店』へ行ってきました。
オフクロの所へ行った帰りに久し振りに寄りました。
このお店も以前は24時間営業だったのに、このお店も10時から23時までの営業になっています!!
この日も株主優待券を使いました。¥50引きのクーポンも併用して使いました。
吉野家で最初に牛丼を食べたのは私が学生の頃に、大阪天六で食べたのが最初でしたがめちゃ美味しかったのを今でも覚えています。当時まだ牛肉が高級で珍しい時代でした…(笑)
この日は、私が牛牛(ぎゅうぎゅう)定食です。15時から注文できるようです。
牛皿、牛カルビ皿、みそ汁、ご飯大のセットです。
家内が、ベジ牛定食です。ベジ皿、みそ汁、牛小鉢、ご飯のセットです。
他にも、今日少しですが配当金の用紙が送られてきました。
価格は牛牛定食が¥680、ベジ牛定食が¥590でした。
最近コンビニでも人材不足で外国人の雇用がめちゃ増えてるようですが、せめて品物の名前が分かるように教えてほしいですね~
今月はほとんどの会社の株主総会が開催されますが阪急阪神ホールディングス株も6/14日木曜日に株主総会が開催されます。
今年の阪神も金本監督になり最終の3年目で今年結果が出ないと退任‼️の予定なんですが、コサリオ、藤浪と情けない成績で、ましてコサリオなんて3億4千万円の契約でこれだけ働かなければどんな話が出るか⁉️楽しみです〜^_^
選手の評価は働きに応じて支払うのが当たり前‼️最初から日本の野球に合うかも分からないのに思い切った判断に驚きます‼️
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
iPhoneから送信
『阪神ファンの独り言』!
2017年04月01日

こんばんは〜^_^
先日から、プロ野球がセリーグ、パリーグと同時開幕しました。
今年の阪神も糸井の加入のみプラス材料ですが、たいした補強もできず今年もBクラス間違いなしと大勢の人が予想してるようです。
一部の阪神ファンのみ根拠もなくAクラスだと胸を張ってる人もいるようですが⁉️^_^
私の予想では5位でしょうか‼️
今年も、あまりにも他球団に比べ、ホームラン打者もおらず、投手も抑えを補強もできず情けない状態です。
今、巨人に入団の元楽天のマギーを確実に獲得できないのに。穴は多いが唯一、ホームランを打てるゴメスを早々と解雇とは!
福留を一塁手にコンバートの構想を本人に伝えず結局は断られ、やむなく原口を一塁手に!
確かに、原口は非凡な打撃のセンスはあるが、はたして3割、30本を期待できる打者だろうか⁉️
普通は一塁手は守備では他のポジションに比べ、負担が少ないのでホームランが打てる強打者を置くのが普通だと思うが?
今年も何かとチグハグなことばかりやってる関西のアンポンタン球団です。(笑)
最近、面白いデータを入手しました。
人口知能(AI)がプロ野球セリーグの順位を予想しました。
人工知能による順位予想の詳細は...
ズノによる今回のセリーグの順位予想は、次の通り。
<セ・リーグ>
1位 読売ジャイアンツ
2位 横浜DeNAベイスターズ
3位 広島東洋カープ
4位 東京ヤクルトスワローズ
5位 中日ドラゴンズ
6位 阪神タイガース
だそうです!
阪神ファンとしては、このデーターに奮起してせめて、Aクラス入りしてほしいですね~(笑)
でもまだ、今年もコントロールの悪い、チョットマッテーヨを抑えにしてるようじゃやっぱり最下位間違いなしかな!
iPhoneから送信
阪神タイガース秋季キャンプ安芸!
2016年11月22日


こんばんは〜^_^
阪神タイガース秋季キャンプへ行ってきました〜
平日でしたが約400人ぐらいのタイガースファンが紅白戦を楽しんでました…
ちょうど打者では、上本、中谷、投手では松田選手が投球練習を行ってました。
カーブ、ストレートと捕手に言いながら投げ込んでましたが狙ったコースへ行かなくて、すみません…と何度も謝ってましたが!
性格もよく優しい顔立ちで応援したくなり頑張ってや~と励ましてました…
球場横の駐車場前ではスカイAが生中継してました!
香川県にも熱血応援カーのワゴン車を見かけました~
関西ではしょっちゅう見てたんですが久しぶりの熱血カーでした…
金さん来年は最低でもAクラスに入らないと元大阪のおっさんはヤジりまっせ!頑張ってや!
義男が入りましたがさて吉と出るか?凶と出るか?(笑)
(^^♪
iPhoneから送信
阪神ファンの独り言‼️(投手編)
2016年10月02日
こんばんは〜^_^
今年の阪神の試合も最終戦が10/1日の土曜日で終わり全日程が終了しました‼️
結果Bクラスの最終戦逆転も4位で日本シリーズのチャンスもなく⁉️
阪神球団から金本が交わした約束は2年間は最下位でも構わない❗️
3年目からは優勝を狙えるチームに育て上げることだそうだ !
今年の出足は、最初の試合から若手起用で面白い采配で惹きつけられた〜
がその内、抑えの投手の不甲斐なさのため先発の勝ち星を次々と消していく❗️
先発がランナーを出した後交代して打たれるから負けは先発投手に付く(笑)
わざと打たれようと思って投げる投手はいないがメチャクチャでよくもまあこんなボンクラ投手チョットマテヨ誰が獲得したんだ⁉︎やっぱり阪神のスカウトは他球団と違い素人集団だと再認識した❗️
元々、今のファームの投手コーチの久保康夫は信用してないが終盤に岩田が一軍に上がっても何の役にもたたない状態ではまたもや信用度0⁉︎
選手を育てられないコーチは要らない!阪神コーチ達に成果評価制を導入すべきだと思うが^_^
藤浪くんの素質は凄いものがあると思ってるが今年のイメージは初回に点を取られるパターンばかりでまだまだエースには程遠い!投げてみないと分からないレベルの投手のイメージだ!
日ハムのスーパールーキーの大谷くんとはものが違うのか?比較するのは可哀想?体力がまったく違うと言えばそれまでだが^_^
良い投手では岩貞が今年10勝とよく頑張った〜(抑えの投手が良ければもっと勝てたと思う試合が数試合あった!)
まぁ去年の抑えのオ・スンファンをギリギリ諦め急遽獲得したのもあったけど‥‥
シーズン途中でホワイトを獲得したが体はデカイがそんなにスピードもなく決め球に欠ける‥‥
来年の球児の使い方はどうするのか?往年の火の玉ボールはもう投げられない!でも強い時代の功労者だからなぁ〜
他にも新人の青柳!面白い投手だがランナーを出した時の盗塁!広島の選手は完全にこいつを舐めてる〜^_^
最初からランナーを出した時のクイックモーションは練習してると思うけどなぁ〜これもファームコーチの久保レベルだと改善の余地はなしか!(笑)
福原は球威も戻らず残念ながら今年で引退❗️
来年の中継ぎ、抑えは安藤、球児、岩崎、能見、新外国選手も面白いかもしれない〜^_^
まだ金本新体制、後一年は猶予あるんだからもっともっと試行錯誤を繰り返し再来年はもっともっと強くしてもらいたい‼️
金本監督、今年と来年は我慢しますが再来年には強い阪神をお願いしますよ ^_^
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
iPhoneから送信
『阪神ファンの独り言』
2016年05月12日
こんばんは ^_^
昨日の阪神VS巨人戦楽しみにTV観戦してました…
最近甲子園で好調の巨人、坂本のソロホームランが飛び出し巨人先取点…
3回も巨人の攻撃でヒットを打ち2塁から走者小林がホームへ!
センター大和がバックホーム!
去年までのルールなら普通にアウト…審判もアウトの判定!
ここで高橋由伸が抗議しビデオ判定でひっくり返りセーフ、巨人に2点目が入る…
今年から変更あったコリジョンルールでホームベースを開けてランナーにタッチする、ベース前でブロックしてはいけない決まりです〜^_^
阪神の捕手は、育成から甦った今売り出し中の原口です…
大和の返球がワンバウンドしてホームベースの前へバウンドを合わせて捕球するのは当たり前のこと。その後ベースを開けタッチに行き余裕のアウト…
本来なら大和の肩が光って流石は大和で落着でしたが!
ビデオ判定でも走塁の妨害してる様にはまったく見えなかったが…
これが妨害したと判定されたことで捕手はかなり難しい立場にたたされた…
今後ベース上ではボールを捕球してはいけない!もし捕球してもすぐに身体をベースから離れないといけない!
私自身も走塁妨害ならない程度と理解したが!
以前はブロックもマートンのようにスパイクの金具を上げ突進するのは捕手の怪我もあり確かに問題点もあったが…
今年からのこのルールではホームベースでのクロスプレーがまったく面白くなく野球の醍醐味がなくなるように思うのは私だけでしょうか?
これからも度々この日の判定の様なトラブルは起こりうるので審判もよく眼を開けて判定しなさいね〜^_^
昨日は、この回の2点で試合は、ほぼ決まりました…
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
iPhoneから送信
『珈琲CLUB』へ!
2015年10月09日
先日のモーニングは、
家内と『珈琲CLUB』へ行ってきました…
本日もいつもとほぼ同じメニューです。
静かでゆったりとした時間が流れてます…
今年の野球も終わり阪神の後半の試合が実力のすべてです…
外人さん、他のチームから買ってきた人達が活躍しないとまったく駄目なチームです…
若い選手を育てられない…ホームランバッター、盗塁もできない!
阪神のコーチはボンクラばかりで情けない…来年どうにか生き残ったコーチも成果評価で給料やらないとね!
コーチってのは選手を育ててナンボの世界!お世話がかりだったら女性の方がよっぽど良い…(笑)
今日も久しぶりにスポーツ新聞を見て、情けない阪神のコーチ連中の解雇を求めました…
和田、ボンクラコーチも一緒に連れてけよ!
オマリーの宣伝も、阪神甲子園球場に駐車場は、おまへん!じゃなく
阪神には真面なコーチはおまへん!にしたほうがよっぽどウケルと思うんだが…
安ポンがオー・スンファンの大リーグ行きを一緒にやろうと止めてたが…自分の解雇を心配したほうが良いと思うんだが!今年の成績で十分満足して解雇されないと思ってるんだろうか?やっぱり甘々球団のボンクラの考えですね〜(笑)
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
iPhoneから送信
阪神ファンの独り言!
2015年09月09日




こんにちは^_^
私のストレス解消のプロ野球観戦ですが…
最近の阪神の試合観てたら情けなくなってしまいました…
先日の先発は、阪神が岩崎!中日が20歳で8月4連勝中と絶好調の若松です。
1回表のワンアウト満塁にも不調のゴメスがチャンスにまったく打てない!チェンジアップにバットが当たらず…軌道がストレートと同じなので不調で大雑把な外人は最後まで見きれず振り回してます…(笑)
岩崎頑張って7回1/3回まで抑えワンアウト満塁、ここで何と安藤に交代!
和田、中西も辛抱できなかったのか?まだ点も与えてない岩崎だったが…
中日谷繁、ここで待ってましたとばかりに、待機してる左の好打者、森野を代打に起用!
この組み合わせだと球に力がない安ポンの球なら外野フライぐらいは簡単に打てる…安藤相手に森野の三振はない!
初球外角の球をタイムリー!その後も二死満塁からカウントを悪くしストライクを取りにいった甘い球をヒットで計2点!
これでほぼ勝負が決まりました。
その後の8回も福原がアウトを一つも取れずにスリーランホームランを打たれ交代…
阪神では、藤浪のような素質がある選手なら良いコーチは必要ないかもしれないが…
能見だったらどうだろうか?と考えた…多分点が入るまで変えないだろう!
前回も8点も取ってもらって6回途中2点取られランナー2人残し交代!それでも勝利投手…
試合終わっても満足感のある顔でニタニタ笑ってる…
かたや、ヤクルトの館山などずっとランナー出してもここぞという時に点を与えない… これがベテラン投手の値打ちです。結果、予定イニングの7回無失点!度々の手術を乗り越えリハビリで復活!大変だったでしょうね…これがエースと言える選手です。
元々スタミナがなくヨタヨタしながらも5回投げたら勝ち投手の権利!甘い球団だったが…
その頃はJFCのウィリアムズ、藤川、久保田の3投手が安定して抑えてました…
阪神の良き時代でした。
今、打線の方も福留、マートン、鳥谷ぐらいか?後が続かない…
昨日も7回表ノーアウトから、珍しく今成がヒットで出塁その後、伊藤隼太にバント!その後捕手の藤井をそのまま打たせアウト岩崎も三振!
伊藤隼太に送らせるなら普通、藤井に代打だろう!相手は好調の若松なのだから1点勝負はみえてる…
私は阪神ファンだから優勝して欲しいがこんなチグハグな采配をしてたら優勝はできない!
メッセンジャーも投げてみなければ分からないし、今勝ち星を計算できるのは、藤浪ただ一人だ…
それと優勝しようと思うなら能見を3連戦の初戦に充てるのは駄目!選手のムードが悪くなる…
中日が今、若返りで悩んでいるが数年先の阪神も同じこと…外人の助っ人がいなくなれば最下位争いだろうな…(笑)
もうそろそろ、能見、福原、安藤、藤井、鶴岡、福留の世代交代も考えて行かないと…
今、若手で伸びてるのは藤浪、上本ぐらいしか見当たらない!
秋山にもう一度チャンスを与えると言いながら与えないのもうなづけない…
今年のこのチャンスを逃せば何年先に優勝できるのか?見当もつかないし…
勘違いしたら駄目なのは阪神が強いのではなく、交流戦もありただ偶然に運良く巡ってきたチャンスだけなんだから (笑)
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
iPhoneから送信
阪神ファンの独り言!
2015年07月12日
こんにちは ^_^
今年もやっぱり阪神弱いなぁ〜
巨人に比べても、選手の層があまりにも薄い!
以前から言われてる通りコーチのできが悪いのは確かだなぁ〜
和製ホームランバッター、盗塁ができる選手の育成も未だできない。
阪神の場合、いつも言うがコーチじゃなくてお世話係と呼ぶ。(笑)
バッターでは現在、福留、ゴメス、マートンの三名のみの活躍が目立つ!
他は、鳥谷、上本が頑張ってるが調子はもう一つ、
今成、新井弟、もレギュラーの打撃にはほど遠い!所詮、西岡が復帰するまでの代役か!
代打の層も薄い〜
坂、俊介、などは守備・走塁専用の選手であって代打では相手には威圧感もなく役不足!まだチャンスで打てる選手ではない。
投手でも、まだ能見、福原、安藤などに頼ってるようでは、情けない!
コーチがボンクラだから使わざるを得ないと言えばそれまでだが…(笑)
阪神の投手でもファームから上げてきて、何でこんな投手を?と言うケースがあまりにも多過ぎる。
神経だけは図太くコントロールの悪い榎田、気が弱く・のみの心臓の小嶋など… ファーム投手コーチは給料泥棒だ!
先日のスポーツ紙にも載ってたが、能見は現在、このレベルで年棒1億4千万円の3年契約の高額選手だとか!(笑)
そら、大して活躍もしない選手にこんなに大金をやればハングリー精神なくなるわなあ〜 上新のコマーシャル喜んでやってるようでは!
以前、能見に対してトレード要員の話し合いが行われたが、フロント側からこの子は人気があるから駄目だと言われた…との証言もあった。
阪神は、野球で唯一経営が順調な球団だから結論は野球が弱くても人気選手がいればそれで球団が成り立つんですね。流石はお笑いの街大阪ですね。(笑)
最終兵器は、掛布と岡田のコンビで株主の前で漫才するかも…
怖いのは、株主総会のみ!
私も少しだけ株を持ってるので楽しみです。
元、阪神野村監督じゃないけど、強くならないのがわかります。(笑)
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
iPhoneから送信
阪神ファンの独り言!
2015年06月11日

こんばんは、^_^
昨日の『ソフトバンク&阪神』をTV観戦してて、感じたこと。
阪神の監督、コーチは情けなくボロばかり!2点差になりオドオドした感ありあり!
有望な選手を育てられる指導者はいてるのか?
昨日の6回表も、ノーアウトから福留が三塁打を打ち結局追加点を入れられない。5-1から5-3まで追い上げられて点が欲しい時だっただけに指導者が何の指示もできない奴ばかりではなあ〜打ち易いボールを打たないと主軸以外はヒットは無理だと思う。
次打者の上本も三塁ゴロ!これではホームへ帰れない。
次打者今成には、投手交代で左投手に替えたが死球!
鶴岡にはノーツーから見送りの指示があり甘い打ち頃のストレー見送り!結果三振!
次の荒木もボール球を振り三振!
追加点が取れない!阪神の選手もカウント有利の時に外野フライを打てる球を狙わないと!点を取れる時に取れないと相手有利になるのは明らかだ!
阪神の投手コーチも中西、二軍の久保ではなあ〜
2軍でも浜中、藤本がコーチでは良い選手は育たない!自分も挫折した一軍半の選手ではなあ〜
長距離バッターもゴメス、福留だけ!マーポンなどはいまだに本塁打0!相手投手も長打がない選手は怖くない。
ボンクラのオーナー、GMの中村も成績悪くて株主、ファンに吊るし上げられたら投手コーチの久保と中西の入れ替えでごまかす程度!阪神はサラリーマン球団!どちらも低レベルで役不足(笑)
大金出し選手取ってきて機嫌よくお仕事してもらうための管理会社を設立し機嫌よく煽ててお仕事に励んでもらうだけの従業員しかいないのか?
最近、パリーグの試合見てなくて、昨日の交流戦観てたら投手コーチに楽天にいてた苦労人、佐藤義則がいるではないか?
そりゃソフトバンクも強くなるはず!マー君を育て、則本もあそこまで育てたのは佐藤義則の力!楽天の投手も随分良くなった。
指導力、実績も乏しい中西、久保とは雲泥の差!
サラリーマン球団とかたやプロ集団では戦いにならない!
昨日はどうにか、藤浪の素質と高いお金を出し買ってきたオースンハンで一点差で逃げきったが昨日も負けて当然の試合で選手も勝った気がしないのでは!(笑)
裏話だが今年の阪神の監督は岡田で決まってて、和田が辞めるので選手が喜び、張り切り過ぎてセリーグで勝ち抜き和田の続投が決まったそうだ!(笑)
自分の考えを持たない監督は面白味もなく素質のある選手も育てられない!コーチも頼りない奴ばかりではなあ〜
藤浪も今のソフトバンク入団なら15勝は確実ではないか!と思える。
せめて和田も今年駄目なら潔くボンクラコーチどもを全て引き連れ退団して欲しい。それがお前の最後の役目だ!(笑)
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
※ 今年、マーポンが1試合休んだ試合があったが監督公認でコンサート(ライブ)に行っていたようだ。これだけ選手に舐められてる監督が采配ではなあ〜(笑)
iPhoneから送信
阪神ファンの独り言!
2015年04月07日
こんばんは ^_^
今年のプロ野球が始まりました。
最初、阪神も好調でしたがやっぱりかなと思い始めたこの頃です。
今年も自称エースの能見くん、やっぱり情けない投手ですね。
初回に西岡の3ラン本塁打の先取点を取ってもらっても、その裏にすぐ1点返されその後、逆転され降板です。
去年も今年もまったく同じパターンです。情けない!
ブルペンエースとはよく言ったものだ。自分では本当にエースだとでも思ってるのかなぁ?(笑)
エースってのは、安心して見られる試合を作れる投手じゃないのかな!
逆転されても反省もなし!追加点がないから負けて当然とでも思ってるのか!
能見が投げる試合は、先制点を取っても必ず逆転される気がする。これってエースって言えるのかな?
悲劇のエースって!たいした実績もなく!何でこんな奴がエースって解説者は言うんだろう?阪神の投手は、すべて能見以下なんだろうか?(笑)そんな事はないと思う。
せめて、勝たなくても良いから、連勝の流れを止めるのだけは止めて欲しい!いくらブルペンで元気な球、投げてもなぁ!実戦で活かせないとなぁ!
まだ選手としての商品価値があるうちにトレードして、他のいい選手をとって欲しいなぁ!巨人の意気のいい若手でも良いよ!(笑)
今日の横浜との試合も二回で0➖5、こんな奴は、特別扱いせず二軍に落とし若手に混じり2軍で良い成績あげれば一軍にあげれば良い!今日もストレートが130kしか出ないのに梶谷に全部ストレート勝負はないぞ!打たれて当たり前!梅野のリードも悪い。
今年も去年と同じでは情けないと思わないか?能見君!
和田も二回で5点も取られ、相手がエース井納ならもう交代させろよ!若手にチャンス与えたほうが次に活かせるぞ!
和田も能見を2軍に落とすぐらいのことやらないと来年の監督はないぞ!オーナーのご機嫌取りばかりしても結果がでないと同じだぞ!(笑)
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
iPhoneから送信