『誕生日&庭の野菜たち』‼️
2018年06月24日




こんばんは〜^_^
この日は家内の◯◯歳の誕生日でした。
以前に次男の誕生日と一緒にケーキを買って祝いましたが家内が急に今日は私の誕生日だと言いだして…
いつまでも、お子ちゃまで困ります。(笑)
この日は朝から忙しくて夕方になってやっとケーキを買いに走りましたが何軒も寄ってやっと坂出駅南のかまどで買いました。
私のお袋がこのお店のケーキが大好きでお袋の誕生日はいつもこのお店のケーキです。
この日も隣の家の義母を呼んで一緒に祝いました。
話は変わり、この日の庭の野菜たちです〜
まずは、ゴーヤがずいぶん大きく成長しました。この大きさは一つだけで後は3センチほどとまだまだ小さい実がいくつか実ってます。
先日の雨で、きゅうり、ナスがめちゃ大きくなってこの日また収穫しました。
きゅうりはめちゃでかくなったので、酢の物か辛子漬けにする予定です。
きゅうりは3株でも多いので来年は2株で十分かな⁉️
今年は普通のトマトを2株植えましたが、やっと赤く色が付いてきたようです。
最後にスイカです。今年は6株植えましたがツルがあっという間に伸びどれがどのスイカか分からなくなりました。このスイカの種類は大玉スイカですが何個のスイカが見えてるでしょうか⁉️
今年はまったく人工受粉をしなかったので果たしてまともなスイカが何個できるのか⁉️不安です〜^_^
後の野菜は、栗カボチャ、パプリカです。
こちらも写真はないですが順調に大きくなってます。
今年のズッキーニは2株で約10本収穫しましたが大きく成長し過ぎました!
野菜作りはいつも失敗するけど楽しいですね〜^_^
もう少しすれば、本命のスイカの収穫ですが収穫前にカラスにやられないようワンコに頑張ってもらいます。
先日もワンタのお皿に入れてたフードが散歩から帰ってきたらなぜか⁉️からになってました。ワンタはお腹が張ってたので食べれなかったようで帰ってきて食べるつもりがなくなってたので必死で探してましたが、どうも屋根の上のカラスに食べられたようですね〜^_^
ワンタもカラスに怒ってるのでスイカは守ってくれるようです⁉️(笑)
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
iPhoneから送信
幸せ朝ごはん‼️
2017年12月01日


こんばんは〜^_^
この日の朝ご飯です!
干物におにぎりとお味噌汁です〜
この日の干物は高知県のサニーマートで買った干物で、赤魚と沖ギスです。
高知、愛媛県に行けば必ず寄ってるサニーマートでたくさん買って冷凍室に入れてます。
他にも冷凍室の干物は、アジ、サバ、サンマ、カマス、ハガツオ、キス、太刀魚など盛りだくさん!
簡単に解凍でき、フライパンに焼き物用のアルミホイルを敷き数分で出来上がります。
家内から最近聞きましたが、今年のお米は、今までで一番のできばえで、農協から一等米に認定されたそうです!
最近ではお米は納屋のでっかい冷蔵庫に入れ、いつも12℃設定で保存してるため、以前に比べ数段美味しくなってます。
新米も古米も関係なく美味しくいただけ、また自宅でいつも食べる分だけ精米するので特に美味しいのかな⁉️
おにぎりの具材は、焼きタラコ、シャケ、昆布、梅などです。
これに味噌汁があれば最高ですね〜^_^後は漬物ぐらいかな?
美味しい干物に、美味しいお米、美味しい味噌汁とあれば幸せを感じます。
私には最高の朝ご飯です〜^_^
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
iPhoneから送信
我が家の夜ご飯
2017年06月04日
こんばんは〜^_^
この日の夜ご飯です。
ビーフシチューでした。
デザートには、先日横浜中華街でお土産に買った杏仁豆腐にフルーツをトッピングしてみました。
やっぱり本場なのか?我が家ではこの本格的な杏仁豆腐は大人気でした。
ごちそうさまでした。
美味しかったです〜^_^
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
iPhoneから送信
今年も自宅でBBQ!
2017年05月01日

こんばんは〜^_^
今日のお昼は、長男家族を呼んで自宅でBBQです。
今日は娘も休みで全員参加です〜
最近は、自宅の車庫でやってるんですが今日の昼前は風が強くて、車を盾にし風除けを行いましたがそれでも風がきつくて!
関西の時は、5人家族でいつもゴールデンウイークには、三重、奈良、京都、和歌山、琵琶湖と毎年場所を変え行ってました。
こちらに帰って来てからは、遠方へ行く必要もなく自宅です〜
今日も、ゴールデンウイークは、どこへも行かず、のんびりと自宅でBBQがいいですね〜^_^
もうこのBBQセットもかなり年季が入ってます。もう30年前の物まで今も使ってます。
ちょうど5人用のセットです。
子供らも小中とよく食べる時には、他にも豚汁、カレーライス、焼きそば、まで作ってましたが‥
田舎なので今日も、畑のスナップエンドウ、玉ねぎなどその場でとって調理し食材になるのもいいですね〜
今日は孫もキョトンとして珍しいのか?おとなしく見てました。
今日は、義母も参加して赤飯のおにぎりも用意してました。
デザートには息子が買ってきたハーゲンダッツのアイスをいただきました。
最後には、夜ご飯用に高知のサニーマートで買ってきた干物を焼きましたが炭火で焼く魚は美味しく焼けました。
大勢でワイワイやるBBQは楽しくていいですね〜^_^
今回は次男が帰れず不参加でしたが夏に帰ってきた時には、また家族全員でBBQをやろうと思います。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
iPhoneから送信
浜松餃子‼️
2017年02月07日

こんばんは〜^_^
この日の夜ご飯は、
浜松餃子です〜
いつもランチは外食が多いので、夜ご飯は、できるだけ野菜中心を心掛けてます。
この浜松餃子お土産にいただいたのですが美味しいですね~
香川に帰って来て中々美味しい餃子に恵まれませんでしたが‥(笑)
この餃子、お取り寄せも良いですね!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
iPhoneから送信
この日の夜ご飯!
2016年10月26日

こんばんは〜^_^
この日の夜ご飯です〜
この中でいただき物は、卵、枝豆、みかん、落花生です‥‥
特に獲りたて生の落花生の塩茹では美味しいですね〜
色が真っ白で柔らかくて美味しい!
ご飯は、麦入りご飯です。
ご飯には私の好きな瓶海苔のアラ、なめ茸です〜
醤油は減塩の鎌田だし醤油です‥‥
ごちそうさまでした‥‥
美味しかったです~^_^
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
iPhoneから送信
おうちご飯‼️
2016年07月05日
こんばんは〜^_^
今日のおうちご飯です…
最近夏バテ気味なので、スタミナ丼です〜
牛肉、温泉卵、オクラ、キムチ、山芋、納豆が入ってます…
他に、自家栽培のキュウリの漬け物です〜
他には、具沢山味噌汁です…
デザートには近所からいただいた、スモモです〜
ごちそうさまでした。
美味しかったです〜^_^
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
iPhoneから送信
自宅で夜ご飯!
2016年06月16日
こんばんは〜^_^
この日の夜ご飯は、
久し振りに娘が作ると言うので…
家内も任してました〜^_^
スペイン料理のアヒージョだそうです…(笑)
オリーブオイルが体に良いと言うのでパンを付けていただきました…
お歳暮でいただいたオリーブオイルがまだたくさん残っていてやっと使えそう!
見た目より美味しかったです〜^_^
デザートには最近わが家の定番のヨーグルトです。いただいたイチゴジャムをトッピングすると美味しくいただけます〜
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
iPhoneから送信
今日の夜ご飯 ^_^
2016年03月10日
こんばんは〜
今日の夜ご飯です…^_^
この日は、家内が仕事で遅くなったので娘が作った?買ってきて盛り付け?^_^用意してくれました。
玉子焼きだけは、間違いなく娘作なんですが‼︎(笑)
最近ご飯は、いつも15穀米です…
今は、国産の野菜など安心して食べられる食材が贅沢な時代になってきました…^_^
最近、イオンがほとんど中国産を使用してるとの事ですが、産地記載に対し、イオンブランドですから安心との表現のようです…
これって、イオンが中国産を推奨してるってことなのかなぁ〜 ^_^
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
iPhoneから送信