『リーガホテルゼスト高松』へ‼️
2019年03月26日





こんばんは~
ずいぶん前になりますが『リーガホテルゼスト高松・時香』へ娘とランチに行ってきました。
家内と3人で予定してたのですが家内は約束があったのを忘れてたようでキャンセルし、残念がってましたが…
ブログ友人の、かをるのワルツのかをるさんが紹介されてたお弁当ランチに魅せられて行ってきました。
一日限定15食となってたので事前に電話予約してました。
この日は、ゼスト2階の時香の時香和弁当¥2000です。
他にも、ランチメニューは時香ランチ¥1800、さぬきフレンチハーフコース¥2700、スペシャルランチコース¥5000などがありました。
こちらのホテルは初めての利用でした。
ホテル東側に立体駐車場と平面駐車場が5台ほど停められる駐車場がありました。
こちらの立体駐車場、昔の設計で今の車は限定され私の車などは平面しか駐車できませんでした。
偶然、一台平面駐車場が空いたあとに入りましたがほとんどの車は少し離れた丸亀町の駐車場へ止めるようです。
店内入ると、もうすでにご年配の女性グループ約10名が食事中でした。
雰囲気的には定期的にこちらを利用してらっしゃる常連客のようでした。
私達は隣の窓際のテーブル席でした。
隣の席がすぐだったのでお隣の会話が聞こえてきます。聞こうと思ってないのに…(笑)
一人の方が色んな自慢話をするのですが⁉️すぐお隣のご婦人が真剣な顔で貶すんです~
漫才でも聞いてるような感じで私達がこんな会話してたら間違いなく喧嘩になるようなことを堂々と平気で言うのが面白くて…(笑)
つい、笑ってしまい娘に目で怒られちゃいました~(笑)
料理はご覧の通りです~
こちらのお弁当ランチが税込み価格¥2000になります。
お料理、価格は大満足だったのですが、係りの女性従業員の方がご飯のタイミングが悪くこちらから言ってやっとご飯の出し忘れに気付いたのが残念でした…
娘も大満足のお得なお弁当でした。
ごちそうさまでした。美味しかったです~
次回は、ホテルの立体駐車場に普通に駐車できる家内の車で行きたいと思います。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
店舗情報(詳細)
店名・ 時香 (ジコウ)
ジャンル・洋食
予約・お問い合わせ ☎ 087-822-3501
予約可否・ 予約可
住所・ 香川県高松市古新町9-1 リーガホテルゼスト高松 2F
交通手段
JR高松駅から徒歩10分。
駐車場あり(レストランご利用の場合、3時間無料)
片原町駅(高松)から520m
営業時間
[月~土]
11:30~14:00
17:30~21:00(20:30LO)(予約制)
定休日・ 日曜日
『ドトールコーヒー&パスタ デ アリオスト』へ‼️
2019年02月17日





こんばんは~
この日は、朝から家内と高松市美術館へ出掛けてました。
久し振りにドトールコーヒーでモーニングです。
関西では、職場近くにあり、ちょくちょく利用してたお店です。
以前、アイスコーヒーは安くて¥180だったのを覚えてます。(笑)
こちらのアイスコーヒーは美味しいですね~
この日は、朝カフェセットCのジャーマンドッグとセットAのハムタマゴサラダを注文し、仲良く⁉️シェアしていただきました。
この日の飲み物は、寒かったのでアイスコーヒーはやめて、エスプレッソSとカフェラテを選びました。
価格は、どちらも¥390とお得です。
こちらのモーニングは、10時30分までの営業になります。
高松市美術館を楽しんだ後はランチに‼️
久し振りの『パスタ デ アリオスト』です。
この日のパスタは、カルボナーラスパゲッティとグリーンサラダです。
家内は、シーフードリゾットです~
こちらも仲良く⁉️シェアしていただきました。
ごちそうさまでした。美味しかったです~
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
本格イタリアンの店「Pasta de アリオスト」
営業時間 11:00~21:00
定休日・月曜日
住所・香川県高松市兵庫町1-10 玉屋ビル1F・2F
☎ 087-821-1020
『綾川イオン・映画&ビッグボーイ』へ‼️
2019年01月13日





こんばんは~
今日は暖かい一日でしたね。
少し前になりますが、お正月は家族で綾川イオンへ‼️
この日の映画は、2つにわかれました‼️
ハリー・ポッターのファンタスティック・ビーストとボヘミアン・ラブソディです~
この日も屋上に車を停め三階の映画のチケットを買って見やすい座席を取って一階の食堂街へ‼️
この日は次男坊の要望でビッグボーイに決まりました。
私と娘は、ハンバーグと切り落としステーキのセットです。
次男はイチボステーキで、家内はおろしハンバーグのセットです。
他に、ドリンクバーを付けました。
JAF会員で1割引きと映画のチケットでドリンクバーが一人¥50になります。
こちらのお店、セットで野菜もカレー、スープなども食べ放題で気兼ねせず映画の上映時間までゆっくりできるのが良いですね~
野菜、スープは好きなのでいつもセットにします。
久しぶりだったのですがドリンクの種類が増えてブドウ、オレンジなど以前に比べはるかに美味しくなってました!
この後は私と次男坊、家内と娘に別れて映画を楽しみました。
時間はそれぞれ5分違いで自分の好きなのを観れるのが良いですね~
最終だと24時前、この時間だと自宅まで約10分と近く便利が良いのが嬉しいですね~
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
『井づつや・はなみずき』へ‼️
2018年12月19日





こんばんは~
この日の朝食は一階のはなみずきで、和洋50種類以上から選べる『こだわりの鉄人ビュッフェ』でいただきました。
前日のかに御膳がボリューム満点だと聞いていたので、事前から朝食は遅めの8時にしてました。
朝食時間は7時~9時までです。
前日の展望桧風呂でも名古屋からの団体さんが8時には出発と言ってたのでゆっくりの朝食で良かったです~
こちらの、鉄人ビュッフェたくさんの和洋メニューがあり、また旬のお魚、玉子焼きなどその都度シェフが焼いてくれるのも嬉しいサービスです‼️
また、年配者でお年寄りの方を見かけるとすぐ仲居さんが手押しのお膳置きカートを持っていったりとよく気が付く仲居さんのサービスでした。
常に従業員がお客さんの動向に気配りしてました。
私達は、時間も遅かったのでゆったりと眺めの良いテーブル席に座り美味しいお料理をいただきました。
私はいつも通り和食です~家内はいつもの洋食モーニングです。
こちらの鉄人ビュッフェ、たくさんのメニューで少しずついろんな味を楽しめるのが良いですね~
前日の、かに御膳食べ過ぎて朝食入るかな⁉️と心配してましたが余裕で入りました‼️(笑)
前日も、足立美術館とさぎの湯荘の美しい庭園を眺めながらの食事でしたが今回の旅行は島根和牛、かにと大満足のグルメ旅行になりました~
こちらのホテル、サービス、お料理、温泉と最高のおもてなしでした。
家内も私も大満足の宿泊でした。
次回も来たくなるホテルでした~
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
『お食事処・そらまめ』へ‼️
2018年12月11日





こんばんは~
この日のランチは、相方と一緒に『お食事処・そらまめ』へ行ってきました。
雑用でこちら方面に用事があり、久し振りの『お食事処・そらまめ』です。
先日、あきやまへ行った帰り、こちらのお店が営業してないか確認してきました。
営業中だったのを確認したのでこの日行って来ました。
到着は11時40分頃でしたが大勢のお客さん入ってました。
こちらのお店のランチ結構ボリュームがあり近隣のお客さんにも大人気のお店です~
この日の席も、2階から景色が見渡せる二人掛けのテーブル席に仲良く⁉️並んで座りました。
この日のランチメニューの中から私、家内とも、ミックスフライ定食です。
フライの中身は、エビ、アジ、ヒラメ、です。
こちらのお店は魚市場にも近く新鮮なお魚が買える地域で良いですね~
こちらのメニューは、この日もですが肉料理が3種類、魚料理が2種類とお客さん中心なのが嬉しいですね~
珈琲もHAMAYAの本格的な珈琲で美味しく満足感あります。
家内も私も大満足のランチでした。
ごちそうさまでした。美味しかったです~
『お食事処・そらまめ』の再開良かったです‼
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
店名 お食事処・そらまめ
住所 高松市浜ノ町16-1
アクセス JR予讃線(高松-松山)高松(香川県)駅正面口 徒歩14分
☎ 087-821-1898
定休日 日曜、祭日
駐車場 二台(お店より西30Mのところに有り)
『CAFE・LOURDES』へ!
2017年12月09日


こんばんは〜^_^
少し前になりますが、この日のランチは娘と『CAFE・ LOURDES』へ行ってきました。
娘の買い物のお付き合いで三越へ!その後お昼はこのお店に誘われました!
このお店、兵庫町商店街の丸亀ドーム西100mにありリコッタパンケーキとシチューが食べられるカフェだとか!店内はフランスの「ルルドのマリア様」をイメージした清潔感あふれる青と白を基調としています。
リコッタチーズをふんだんに使ったメレンゲたっぷりの今までにないフワフワパンケーキの他、限定10食の黒毛和牛のビーフシチュー他各種シチューも取り揃えているとか!
この日の平日ランチメニューから、娘はリコッタパンケーキのランチセットです。
セット内容は、
・リコッタパンケーキ3枚(ハニーコームバター添え)
・ペッパーバストラミ
・ミニサラダ
・日替わりスープ
・ランチドリンク(珈琲・紅茶・オレンジ)
私は、薩摩黒豚ソーセージのクリーミートマトシチューのセットだったかな?
セット内容は他に、
・ライス又はパン&マッシュポテト
・ミニサラダ
・ランチドリンク(珈琲・紅茶・オレンジ)
飲み物は、どちらも紅茶をいただきました。
このお店女性に大人気でほとんど若い女性でいっぱいでした。
店内はそんなに広くはないですがゆったりとランチタイムが取れました〜
価格は、リコッタパンケーキランチセットが税込価格¥800、薩摩黒豚ソーセージのクリーミートマトシチューが税込価格¥1,000でした。
ごちそうさまでした。
美味しかったです〜^_^
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
店舗基本情報
店名 CAFE LOURDES (ルルド)
ジャンル カフェ、パンケーキ、シチュー
予約・お問い合わせ ☎ 087-887-7778
予約可否 予約可
住所 香川県高松市兵庫町1-15 富貴ビル2F
交通手段
三越から兵庫町商店街沿いに中央通り方面へ徒歩2分
片原町駅(高松)から421m
営業時間
11:30~18:00
※ランチメニュー
11:30~15:00 (日、祝日は除く)
日曜営業
定休日
毎週月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
席・設備 席数28席
禁煙・喫煙 全面喫煙可
駐車場 無
iPhoneから送信
『かつや・高松東バイパス店』へ!
2017年12月08日




こんばんは〜^_^
この日のランチは『かつや・高松東バイパス店』へ行ってきました。
12月1日金曜日に香川県に上陸、オープンしたお店です。
このお店の前はよく通ってましたが雨の日も突貫工事で急がれてましたが…
このお店ができるのを楽しみにしてました。3年ほど前、高知から転勤になった長男の引っ越しの手伝いに行ってて、息子が電話注文し買ってきたカツ丼が美味しくて、香川にもこのお店あったら良いなぁと話してたお店でした。
建設中の前から看板を出してましたが建設が始まれば完了は早かったですね〜^_^
現在四国では、高知県に1軒、徳島県に2軒、愛媛県に2軒あり、やっと香川県にも進出してきました。
東バイパス沿いで、ゴルフ用品のつるやとびっくりドンキーの間にあります。敷地内に博多一番どりがあり同じ経営かな⁉️
12月1日〜3日は開店記念で、4品税込¥500でカツ丼竹(¥702)ソースカツ丼(¥702)ロースカツ定食(¥745)カツカレー竹(¥810)と、とてもお得な3日間でしたが残念ながら雑用続きで行けませんでした。
この日は、お昼前に行ってきましたがお客さん結構入ってました。
カウンター席に座り、数多いメニューの中から、カツ丼梅と豚汁小です。
カツ丼は、梅、竹、松とありカツの量が違うだけでそれぞれ80g、120g、80g×2です。
価格は、カツ丼梅が¥529、豚汁小が¥129でした。
やっぱりこのお店のカツ丼美味しいですね〜肉厚のカツ嬉しいです。味付け。カツに玉子の絡みもいいですね〜
すぐ近くには、かつ蔵、とんから亭、山かつとあり、珍しくうどんの激戦区じゃなく、トンカツ激戦区に発展してます⁉️
現在では、このかつやが一番人気が高いように思います。
ごちそうさまでした。美味しかったです〜^_^
精算時には、次回¥100引きの券をいただきました。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
店舗基本情報
店名 かつや 高松東バイパス店
ジャンル 丼もの(その他)、とんかつ
注文予約・お問い合わせ ☎ 087-802-9170
住所 香川県高松市林町2531-14
交通手段
元山駅(高松)から1,716m
営業時間
10:30~24:00
日曜営業
定休日 無休
席・設備 席数38席
禁煙・喫煙 完全禁煙
駐車場 有31台 (共同)
iPhoneから送信
『ベトナム料理&どぶ板食堂ベリー』へ!
2017年11月20日



こんばんは〜^_^
開校祭の空き時間には、ベトナム人の学生さんが営業してるベトナム料理を買いに行きますが、このお店が一番人気で毎年凄い行列です‼
去年も凄い人気だったので家内に早くから並んでもらってました。^_^
このベトナム料理、本当に美味しいですよ‼️
フォーと揚げ春巻きだけの2種類ですがこの味が日本人にマッチして他の国もお店を出してるんですが勝負になりません。
またこの国の学生さんが日本人向きでよく気がつくのが凄いですね〜
ベトナム料理最高でした‼️
この後は今年も夕食に『どぶ板食堂ベリー』へ行ってきました。
このお店、どぶ板通りにあるお店なのでこの名前が付いたそうです。
この日も家内と、横須賀ネイビーバーガーとポテト、飲み物は、コーラとジンジャーエールです。
ベリーオリジナルソースとマヨネーズをたっぷりバンズに挟んで投入‼️
これでレギュラーサイズですがかなりデカくて重い⁉️
めちゃくちゃ食べ応えがあります!
このお店米軍基地関係者も多いお店でかなりの固定客がついてます。
ごちそうさまでした。
今年も美味しいバーガーが食べられ幸せを感じます〜^_^
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
どぶ板食堂 Perryの基本情報
店名 どぶ板食堂 Perry
ドブイタショクドウペリー
電話番号・FAX 046-874-9322
住所 神奈川県横須賀市本町2-19 (エリア: 横須賀・追浜 )
アクセス
京浜急行本線 汐入駅 徒歩5分
JR横須賀線 横須賀駅 徒歩10分
横浜横須賀道路 横須賀I.C. 車10分
営業時間
月~木・日
ランチ・ディナー 11:00~24:00
(L.O.23:00)
金・土
ランチ・ディナー 11:00~翌2:00
(L.O.1:00)
定休日 無
iPhoneから送信
『イタリアン・ビストロ・ヒライ』へ!
2017年09月23日


こんばんは〜^_^
この日の夜は久し振りに家内と『イタリアン・ビストロ・ヒライ』へ行ってきました。
このお店、古民家を改装した店内で昔ながらの情緒があります。
この日も相変わらず混んでて、カウンターの端しか空いてなくて⁉️^_^
この日の飲み物は、ワインとサラトガクーラーです。
もちろんワインは家内です。サラトガクーラーは私で、ジンジャーエール+ライム割りです。
まずは、前菜盛り合わせです。
他には、ハーブたっぷり生じゃがポテトフライです。
この日一番美味しかったのは、マグロとアボカドのタルタル、西洋ワサビ風味でした。
たまに行くならこんなお店もいいですね〜^_^
この日も仲良く⁉️シェアしていただきました。
ごちそうさまでした。
美味しかったです〜^_^
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
店名 イタリアン・ビストロ・ヒライ (italian Bistro Hirai)
ジャンル・ イタリアン、洋食、居酒屋
予約・お問い合わせ 050-5590-4966
予約可否 予約可
住所 香川県高松市丸亀町6-6
交通手段
瓦町駅から徒歩約8分。
丸亀町商店街スターバックスすぐ裏。
瓦町駅から518m
営業時間
[平日]17:30~24:00
[日祝]17:30~23:00
※ラストオーダー
フード:ドリンク30分前
夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 年中無休
iPhoneから送信
『焼肉レスト・正岡国道店』へ!
2017年09月03日





こんばんは〜^_^
この日は用事もあり、長男が孫を連れてやってきました。
用事を済ませ、この日のランチは丸亀の『焼肉レスト・正岡国道店』へ行ってきました。
この日のメンバーは、私、家内、長男、孫の4人です。
最近では、私達に孫を預けて夫婦で食事に行ったりしてたんですが、この日は孫も連れて食事に行ってきました。
このお店は、よく利用してるので座席配置図などもよく知ってるので、幼児でも座敷席もあり交代で見ながら食事ができるかな?
この日も、お店入り口付近で、たくさんの綺麗で見事な錦鯉が出迎えてくれました〜^_^
今日は、日曜日でお客さんも多いのでオープン時間の11時までに行かないと待たないといけないので11時の5分前に到着するよう自宅を出発します。
このお店もずいぶん久し振りだったのでもう既に数名のお客さんも店内に入りスタンバイしてるのか?と思いきや敷地内には誰も待っておらず駐車場で車が一台待ってるのみ‼️
あれっ、おかしいな⁉️と思い店内入り口まで行き確認すると玄関は施錠されたままになってました。
最近では、営業時間10分前にはテーブル席に座ってスタンバイといったお客さんが多かったので、改善されていいことだと感じました。
このお店、土日でもランチメニューが充実してるので、時間さえ合わせれば、ゆっくりと食事ができるのがいいですね〜
店内中央の座敷席の入り口に陣取り⁉️数多いメニューの中から、いつもの焼肉コンビです。
私と家内は、いつもの焼肉&エビフライです。長男は焼肉&鳥の唐揚げです。他に、ご飯は大にしてました。
このお店のご飯大はプラス¥50ですが凄いんですよ‼️持ってみたら凄さが分かるんですが、ご飯を叩きつけるように押し込んでるんです〜^_^
この日は、孫を監視しながら3人で食事しましたが、交代しながらも、わりとゆっくりと食事できました。
料理の写真がうまく撮れてないのか?美味しさが伝わらないのが残念ですが、タルタルソースたっぷりでいただくエビフライも美味しいです。
私達が食事を終え、帰る11時30分頃には店内も満席でたくさんの人が並んでました。
ごちそうさまでした。
美味しかったです〜^_^
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
店舗基本情報
店名 正岡 国道店 (まさおか)
ジャンル しゃぶしゃぶ、焼肉、ステーキ
TEL・予約
050-5868-7182 (予約専用番号)
0877-22-2323 (お問い合わせ専用番号)
※ 予約可
住所 香川県丸亀市飯野町東分1117-1
交通手段
宇多津駅から2,575m
営業時間
11:00~22:00(オーダーストップ21:30)
ランチ営業、日曜営業
定休日 水曜日
iPhoneから送信