この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

今年もスイーツパスポートが!

2015年11月11日





こんばんは ^_^


先日、雑誌を見てると今年も『スイーツパスポート』が発売されると載ってました…


11月19日木曜日から発売だそうです。


第1・第2弾よりパワーアップしてるんだとか!


今年も利用期間は2016年5月18日までの6ヶ月です。


あなたは我慢できるかな?(笑)


瞬時に表紙だけ見てお客さんに買ってもらう!


お客さんを惹きつける文章、絵、写真は難しいですね…(笑)


ヾ(@⌒ー⌒@)ノ





iPhoneから送信
  


『自然菓子・昭和堂』へ!

2015年03月22日







こんばんは、



『ぼっこ屋・西山崎店』でブランチ後は、




『自然菓子・昭和堂』へ寄りました。




お店前の駐車場は満車状態でした。




当日もよく流行ってました。




買ったケーキは、春を感じさせる創作ケーキですね。




そういえば昨日は春分の日ですね。




他に、ちびたまシューです。




夕方になるともうこのちびたまシューは売り切れでありません。




わが家では結構人気があります。




ケーキの価格は一つ¥400ですがスイーツパスポートを使い4つで¥1,080になります。一つあたり¥270です。




夕ご飯後に皆でいただきましたが美味しかったです。





ヾ(@⌒ー⌒@)ノ





店舗基本情報


店名 綾南自然菓子 昭和堂 (Showado)
ジャンル ケーキ、洋菓子(その他)、カフェ
TEL・予約 087-877-0447
予約可
住所 香川県綾歌郡綾川町畑田2719-2
交通手段 挿頭丘駅から1,323m
営業時間 8:30~19:00
日曜営業
定休日 無休(不定休有)







iPhoneから送信
  


ひな祭り&晩ご飯!

2015年03月03日






こんばんは、



今日の晩ご飯は、



おうちご飯で、ちらし寿司です。



先日、ソラマチのテナントで買ってきた可愛いいひな人形です。



他に、定番のイチゴショートケーキです。



今日、ランチ後、香川医大にお見舞いの用があり、ついでに近くのフジグラン十川店のスイートガーデンで買ってきました。



今日は、ひな祭りでこのお店もお客さんで一杯でした。



このお店、スイーツパスポートが使えます。



苺のショートケーキ2個通常価格¥780が¥540になります。



スイーツパスポート2冊で4個、家族分のショートケーキを買いました。



夕食でいただきましたが、ショートケーキの定番の苺のケーキ美味しかったです。



ごちそうさまでした。




ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



店舗基本情報

店名 スイートガーデン フジグラン十川店 (Sweet Garden)
ジャンル ケーキ、洋菓子(その他)
TEL・予約 087-848-9388
住所 香川県高松市十川東町55-1 フジグラン十川 1F
交通手段 池戸駅から1,227m
営業時間 9:00~21:00
日曜営業
定休日 不定休(フジグラン十川店に準ずる)






iPhoneから送信
  


『パティスリー シェ・モーリー』へ!

2015年02月27日







こんばんは、




『すまぃるカフェ』でランチ後は、『パティスリー シェ・モーリー』へ行ってきました。




このお店は、次男のお気に入りカフェです。




次男と私で今年に入り3回行き制覇?しました。(笑)




次男には、ケーキ2個&ドリンクが堪らないようです。




私は、プリンアラモードを選び、アイスコーヒーです。




もう私は、2個も食べると胸焼けするので、息子が3個食べます。(笑)




お店の店員さんも私達親子の顔を覚えてるようでした。




このお店、南欧の田舎町に佇む小さなケーキショップをイメージさせる外観です。




ショーケースには、季節感たっぷりのスィーツがずらり。色合い、デザイン、デコレーションにこだわり女性パティシエらしい繊細で可憐なスィーツたちが並ぶお店です。




お気に入りのケーキを2つ選び奥のテーブルでスィーツと一緒にコーヒーブレイクいいですね。




今日もマッタリと息子と楽しみました。




ごちそうさまでした。




美味しかったです。




ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



店舗基本情報

店名 パティスリー シェ・モーリー

ジャンル カフェ、ケーキ

TEL・予約 0877-56-7656

住所 香川県綾歌郡宇多津町浜四番丁46-31

交通手段 宇多津駅から389m

営業時間 10:00~19:00(L.O.18:30)

定休日 火曜日




iPhoneから送信
  


『カフェ&レストラン・グリックグリル』へ!

2015年02月26日







こんばんは、^_^



今日の夕方、次男と一緒にスポーツデポへ行ってきました。



帰りに隣の『カフェ&レストラン・グリックグリル』へ寄ってきました。



このお店は、以前あしたさぬきブロガーのぢーポッぷーDiaryのアクアマリンさんが紹介されてたお店です。



事前に拝見してたので、わかりやすい解説で入りやすかったです。



蜂蜜がけ季節のフルーツ添えパンケーキ2枚です。



スイーツパスポート提示で¥842が税込価格¥540になります。



次男は、子供の頃からホットケーキ、パンケーキなど大好きなんで喜びました。



レインボー通り沿いに位置する人気カフェレストラン。注文ごとに1枚1枚丁寧に焼き上げるパンケーキには毎日店内で作るリコッタチーズをたっぷり使用。北海道産のバターが香る、ふわふわの生地に季節のフルーツとクリーム、すっきりした甘さが特徴のアカシアの蜂蜜がマッチした贅沢な一皿です。



飲み物は、ドリンクバーで¥216でいただけます。



ごちそうさまでした。



美味しかったです。



ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



店舗基本情報

店名 グリックグリル (cafe & resutaurant Glick Grill)

ジャンル 洋食、カフェ、パンケーキ

TEL・予約 087-869-3090
.
住所 香川県高松市伏石町2139-1

交通手段 レインボーロード沿い、宮脇書店南本店すぐ

三条駅(高松)から1,492m

営業時間 11:00~22:00(L.O.21:30)

ランチ営業、日曜営業

定休日 無休






iPhoneから送信
  


『綾南自然菓子・昭和堂』へ!

2015年02月25日







こんばんは、^_^



園芸総合センターで梅園、温室植物を楽しんだ後は、



『綾南自然菓子・昭和堂』へショートケーキを買いに寄りました。



昨日は私の◯歳の誕生日でした。



誕生日ケーキだと食べ過ぎるので、一人一つのショートケーキが私的には一番です。



人気商品のチビタマシューがあれば子供達に買って帰ろうと思ってましたがこの時間では当然売り切れです。



スイーツパスポートを使って¥400までのショートケーキ二個が税込価格¥540になります。



スイーツパスポートは2冊あるので¥1,080で4個です。



今日の私のショートケーキは、一番下のロールケーキの上に果物が載ってるものです。



ランチポケットも今月末で終わりです。結構行き、十分元は取れました。(笑)



スイーツパスポートは4月末迄とまだまだ使えます。



値打ちあります。




ヾ(@⌒ー⌒@)ノ




※ 家内はプリンアラモードを買いたかったようですが¥440で¥400を上回ったのであきらめましたが未練有りそうでした。(笑)自分だけが食べるルールはわが家にはありません。




店名 綾南自然菓子 昭和堂 (Showado)

ジャンル ケーキ、洋菓子(その他)、カフェ

TEL・予約 087-877-0447

住所 香川県綾歌郡綾川町畑田2719-2

交通手段 挿頭丘駅から1,323m

営業時間 8:30~19:00

日曜営業

定休日 無休(不定休有)








iPhoneから送信
  


『マザーリーフティースタイル』へ!

2015年02月17日






こんばんは、^_^



今日は、夕方娘の用事に付き合い、



ゆめタウン高松店へ行ってきました。



用事を終え、ちょっと休憩!



ゆめタウン高松店1階の『マザーリーフティースタイル』で娘とお茶してきました。



私は、チョコバナナワッフルセットです。


飲み物は、ホットコーヒーをいただきました。


娘は、アールグレイの紅茶です。



娘は、イチゴワッフルセットです。



スイーツパスポートを使い、¥810が税込価格¥500になります。



曜日は関係なく、9時30分から22時の間使用可能です。


ごちそうさまでした。


美味しかったです。


ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


マザーリーフティースタイル ゆめタウン高松店の店舗情報

住所 香川県高松市三条町608-1  ゆめタウン高松1階 
電話 087-864-3071  
営業時間 9時30分~22時(21時30分LO)
定休日 無休
席数 56人
駐車場 あり(ゆめタウン高松P利用)
ランチ金額. 850円~
ドリンク金額 約40種300円~
おすすめメニュー 3種類の茶葉から作る特製ロイヤルミルクティー360円/柚子レモンジンジャーアイスティー(季節限定)380円/チョコバナナワッフル520円/クロックムッシュウセット850円




iPhoneから送信
  


『ディアーカフェ・丸亀店』へ!

2015年01月30日








こんばんわ、




坂出グランドホテル内の磯の匠でランチ後は、




丸亀のミセスケイコの手作りケーキカフェ『ディアーカフェ・丸亀店』へ行ってきました。




このお店は、二回目の来店でした。




この時間帯は女性客がほとんどで結構流行ってるお店です。




今日のお客さんは、パスタ&スイーツセットのお客さんが多かったです。




今日もスイーツパスポートを使い、本日のケーキと紅茶のセット、通常価格¥700~¥880が税込価格540になります。




利用可能時間は、平日の11時~22時です。




私は、季節のフルーツタルト&アイスコーヒーです。




息子は、生チョコケーキ&アッサムティーです。




私の注文した『季節のフルーツタルト』はカスタードクリームとスポンジをサンドし、春夏秋冬で変わる季節のフルーツがたっぷりとのったボリューム満点の逸品です。




ごちそうさまでした。




美味しかったです。




今日もマッタリとスイーツを楽しみました。



ヾ(@⌒ー⌒@)ノ




店名 ミセスkeikoの手作りケーキカフェ ディアーカフェ丸亀店

ジャンル カフェ、ケーキ、パスタ

TEL・予約 0877-58-3335

住所 香川県丸亀市土器町東8-538

交通手段 四国新聞本社敷地内

宇多津駅から952m

営業時間
[カフェ] 11:00~23:00 (L.O 22:30)
[販売] 10:00~22:00

ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業

定休日 無休





iPhoneから送信
  


『カフェ&ごはん・シュンシュン』へ!

2015年01月27日






高松デポで買い物後は、



木太町の『カフェ&ごはん・シュンシュン』までお茶へ行きました。



このお店へは、以前一度行ったんですがお休みでした。



次男に、スイーツパスポートを見せ、どこが良いか聞くと、このお店を選びました。



今日は暖かい日だったので、このお店のパフェが気に入ったんでしょうね。



店内は、思ったより広くて、レイアウトがしっかりしてて、天井も高く解放感がありゆったりできる構造です。



女性に人気があるのがわかります。



スイーツパスポートを使いパフェ(¥700~¥850)が税込価格¥540になります。曜日は関係なく定休日の木曜日以外の14時から22時まで使用可です。



人気のパフェ5種類からチョイスできます。



苺ショートケーキパフェ、ほうじ茶パフェ、和風抹茶パフェ、わらびもちパフェ、チョコレートパフェの中から一つ選びます。



私は、苺ショートケーキパフェをいただきました。



家内は、和風抹茶パフェ、次男は、チョコレートパフェです。



栗や抹茶アイス、さぬきの夢を使った全粒粉クッキーがトッピングされた『和風抹茶パフェ』をはじめ、薬膳の考え方を取り入れた体にやさしいパフェが全5種類からえらべる!どれも素材の味を活かしたボリューム満点のものばかりです。



他のメニューでも、ボリュームたっぷりのポットコーヒー、薬膳夜ランチなどもありました。



次男は、久しぶりのパフェで喜んでました。



ごちそうさまでした。



思ったよりあっさりしてて食べやすく美味しかったです。



ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



※ 家内は晩ご飯を食べれませんでした。(笑)



店舗基本情報


店名 カフェ&ごはん syun2 (シュンシュン)

ジャンル カフェ、薬膳

TEL・予約 087-861-5667

住所 香川県高松市木太町2149

交通手段 木太町駅から565m

営業時間

11:00~22:00(LO21:50)
[lunch]
11:00~14:00(OS)

朝食営業、ランチ営業、日曜営業

定休日 木曜日




iPhoneから送信
  


『パティスリー シェ・モーリー』へ!

2015年01月19日






こんばんは、



ゆめタウン丸亀で食事後は、



次男の要望で、



『パティスリー シェ・モーリー』へ行ってきました。



以前、このお店のスイーツ&ドリンクセットがお気に入りになったようです。



今日は、ランチの量も少し物足りなかったようで、このお店になったのかな?(笑)



今日もスイーツパスポートを使い、スイーツ&ドリンクセット¥750が税込¥500になります。




宇多津の人気パティスリー『シェ・モーリー』今回は看板メニューのモンブランや、注文してから丁寧に仕上げる一日10個限定の『苺のミルフィーユ』など店頭に置いている好きなケーキから2個の組み合わせが選べ、ドリンクはコーヒー、紅茶、オレンジジュースをチョイスできます。




お店も以前より広くなってゆったりとくつろげます。




ケーキの名前は、忘れましたが、確か抹茶と小豆のなんとか?にドリンクはアイスコーヒーを、




今日の息子は、看板メニューのモンブランと?ドリンクはアイスコーヒーです。




今日は、先客で奥に三人組の主婦が昔の話に花を咲かせ、賑やかで楽しそうでした。




このお店、ケーキもリーズナブル価格で美味しく、次男がお気に入りのお店に成りつつあります。




さあ、後一回は、家内か娘のどちらになるんでしょうか?(笑)楽しみです。




ごちそうさまでした。




美味しかったです。




ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



店舗基本情報

店名 パティスリー シェ・モーリー

ジャンル カフェ、ケーキ

TEL・予約 0877-56-7656

住所 香川県綾歌郡宇多津町浜四番丁46-31

宇多津駅から389m

営業時間 10:00~19:00(L.O.18:30)

定休日 火曜日






iPhoneから送信