『魚屋の寿司・東信』へ!
2017年09月26日



こんばんは〜^_^
この日のランチは、息子夫婦と家内と娘と一緒に『魚屋の寿司・東信』へ行ってきました。
息子夫婦とは、現地で待ち合わせです。
息子夫婦は、長尾からで、このお店までは20分ほど、私達は30分ぐらいでしょうか⁉️
到着は5分前ぐらいでしたが、息子夫婦は到着し既に並んでましたが、この日は祭日でオープン前から大行列ができてました。
息子が私のブログを見たのか⁉️家内に、このお店へ行きたいと数日前☎︎がありこの日に行くことになりました。
前回は、家内と平日に2人で11時20分頃でしたが席も空いてたので11時ジャストでも大丈夫かなと思ってましたが!^_^
この日は、祭日でお昼でも予約☎︎してる人が多かったようです。
11時になってお店オープンでしたがこのお店空いた席に座らせるのか?と思いましたが約半数をお店の中に入れ、注文を受けてました。
それ以外のお客さんは、店外で待ってました。私達は店内入り口付近で待機かな⁉️^_^
孫を含め家族6人揃って座れないため席が空くのを待たされたようです。私と息子は、私の車の中で待機です。
暫く待ってましたが空かないため店内に入り確認すると2つに別れたら座れると言うので、皆お腹も空いてたのでやむなく2つに別れて座りました。
この日は、私と家内は広いカウンター席に座りました。ちょうど私の目の前には、朝に作り置きしてる、秋刀魚、ブリカマ、ブリ照り、サワラの味噌焼きが並んでました。どれもすべて美味しそうでした!
娘と長男夫婦と孫は、お座敷テーブル席に座ってそれぞれ注文をしてました。
私は、前回と同じ10番の定食で、本マグロとブリの漬け丼です。家内はこの日は、にぎり寿司と天ぷらセットです。
この日は、カウンター席前のサワラの味噌焼き、ブリカマの塩焼き、秋刀魚の塩焼きが美味しそうで迷いましたが、やっぱり私は漬け丼です〜^_^
ちなみに、お座敷テーブル席の娘はこのサワラの味噌焼きと天ぷらの定食、息子はブリ照り焼きと天ぷらの定食、息子の嫁は私と同じく、本マグロとブリの漬け丼を注文したようです。
この日も仲良く⁉️シェアしていただきました。
やっぱり、この漬け丼美味しいです〜^_^
娘も私がこの中では一番美味しいだろうと思ったサワラの味噌焼き美味しかったそうです。
息子の嫁も、この漬け丼、期待してた通り、凄く美味しかったそうです。
家内のにぎり寿司もネタは上クラスで美味しいと喜んでました。
まだ孫にお寿司は早く、もう少し先では食べられることでしょう⁉️
ごちそうさまでした。美味しかったです~^_^
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
魚屋の寿司 東信 詳細情報
お店情報
店名 魚屋の寿司・ 東信
住所 香川県高松市前田西町77-1
アクセス 高田駅から30号線を北へ、車で5分です。
☎ 087-847-3925
営業時間
火~日、祝日、祝前日: 11:00~14:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)
17:00~21:00 (料理L.O. 20:40 ドリンクL.O. 21:00)
定休日 月曜日
※月曜祝日の場合営業。翌火曜振替代休。
iPhoneから送信
この記事へのコメント
マサさん、おはようございます。
朝から美味しそうですね~
これを見たら、みなさん食べたくなるでしょう~
相変わらず、繁盛してるんだあ~
しばらく行ってないですが
また、行かなくちゃ~と思いました。
席が離れたのは残念でしたね。
今日もいい日でありますように!
朝から美味しそうですね~
これを見たら、みなさん食べたくなるでしょう~
相変わらず、繁盛してるんだあ~
しばらく行ってないですが
また、行かなくちゃ~と思いました。
席が離れたのは残念でしたね。
今日もいい日でありますように!
Posted by かをる(郁)
at 2017年09月27日 08:58

かをる(郁)さん、こんばんは~
息子夫婦が行きたいというので連れて行きました。
皆満足してました。
ブリカマも美味しい部分上手にカットされてました。
(^^♪
息子夫婦が行きたいというので連れて行きました。
皆満足してました。
ブリカマも美味しい部分上手にカットされてました。
(^^♪
Posted by マサ
at 2017年09月27日 19:00
