『バラ園&どら焼き』‼️
2018年05月15日




こんばんは〜^_^
この日は、家内と一緒に高松市の衛生処理センター内にある、バラ園へ行ってきました。
以前友人からこちらのバラ園のバラが綺麗で奥さんとよく行くと聞いてて初めて行ってきました。
この日は、天気もよくお昼前でも暑いくらいでした。
到着時は先客は一台だけでしたがこの後すぐ駐車場もほぼ満車状態になりました。
施設内思ったより広くてちょっとした散歩になります~
これだけ広ければ市の管理も大変でしょうね〜^_^
家内は、バラ大好きなので色んなバラを楽しんでました。
帰り道に久し振りに家の近所にある、和菓子のお店・森上屋へ寄り、名物のどら焼き、レモンケーキ、かしわ餅を人数分買って帰りました。
地元でも大人気の和菓子屋さんです。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
店舗基本情報
店名 森上屋
ジャンル 和菓子、どら焼き
予約・お問い合わせ ☎087-874-4508
予約可否 予約可
住所 香川県高松市国分寺町新居407-6
交通手段
端岡駅から374m
営業時間
[日・月・祝日]
8:00~12:00
[水-土]
8:00~17:00
※祭日・年末年始などこの限りではありません
日曜営業
定休日 火曜日
iPhoneから送信
この記事へのコメント
こんばんは~
ワタシもバラが大好き!
でも、作るのは難しいですね。
ここにバラ園があるのは知らなかったです。
塩江街道の入り口にある所ですか?
今、バラが美しいときです。
来週、まんのう町のバラガーデンに行く予定にしています。
ワタシもバラが大好き!
でも、作るのは難しいですね。
ここにバラ園があるのは知らなかったです。
塩江街道の入り口にある所ですか?
今、バラが美しいときです。
来週、まんのう町のバラガーデンに行く予定にしています。
Posted by かをる(郁)
at 2018年05月16日 21:48

かをる(郁)さん、こんばんは~
薔薇は綺麗でいいですよね
このバラ園は生島町にあります。
先日、高知のイングリッシュガーデンに行ってきました。
有料でしたが綺麗でした!
良いですね!楽しんできてくださいね~
(^^♪
薔薇は綺麗でいいですよね
このバラ園は生島町にあります。
先日、高知のイングリッシュガーデンに行ってきました。
有料でしたが綺麗でした!
良いですね!楽しんできてくださいね~
(^^♪
Posted by マサ
at 2018年05月17日 21:14

横レスですみませんm(__)m
かをるさんへ。
ここは亀水ばら公園です。
亀水は「たるみ」と読みます。
亀水町(たるみちょう)の弓弦羽(ゆずりは)という自治会にあります。
コトデンバス下笠居(しもかさい)線の終点近くです。
かをるさんへ。
ここは亀水ばら公園です。
亀水は「たるみ」と読みます。
亀水町(たるみちょう)の弓弦羽(ゆずりは)という自治会にあります。
コトデンバス下笠居(しもかさい)線の終点近くです。
Posted by 読者 at 2018年05月17日 23:21
かをる(郁)さん、こんばんは~
ごめんなさい。訂正します…
この薔薇園の住所は、香川県高松市亀水町458-3です。
詳しくは衛生処理センターバラ園でググってくださいね~
すぐわかります!
※ 読者さん申し訳ないけど今後私のコメント欄に入って来ないでかをる(郁)さんのブログのコメント欄で説明してあげてくださいね!!
(^^♪
ごめんなさい。訂正します…
この薔薇園の住所は、香川県高松市亀水町458-3です。
詳しくは衛生処理センターバラ園でググってくださいね~
すぐわかります!
※ 読者さん申し訳ないけど今後私のコメント欄に入って来ないでかをる(郁)さんのブログのコメント欄で説明してあげてくださいね!!
(^^♪
Posted by マサ
at 2018年05月17日 23:46

マサさん
ごめんなさい<m(__)m>
衛生処理センターで調べるとすぐ分かったのに・・・
ここへは昨年、見学に行きました。
バラの季節ではなかったです。
また、機会があれば連れて行ってもらいます。
ありがとうございました。
ごめんなさい<m(__)m>
衛生処理センターで調べるとすぐ分かったのに・・・
ここへは昨年、見学に行きました。
バラの季節ではなかったです。
また、機会があれば連れて行ってもらいます。
ありがとうございました。
Posted by かをる(郁)
at 2018年05月18日 22:18
