『大河原高原』へ!
2018年07月13日





こんばんは〜^_^
美味しいうなぎを食べた後は、
3つ目のお楽しみで大本命の『大河原高原』へ行ってきました。
大雨が続く前に、今年も小雨が降って涼しい日で良かったです〜^_^
今年の紫陽花は例年に比べて早いのでは⁉️とか思ってましたが…
大河原高原の紫陽花はめちゃ綺麗なので毎年楽しみにしています。
頂上までの山道はくねくね道で疲れますが楽しみの方が上で苦になりません‼️
どうにか到着して辺りを見渡すと靄も出て神秘的な雰囲気が漂ってます。
遥か先の景色も絶景ですね〜^_^
この山頂には、風力発電が15基設置してますがこの日は辺りも静かでプロペラの回転する音が大きく響きます。
山頂では、ウグイスも鳴いてなんとも言えない素晴らしい光景が広がってました。
この日も暑くもなく小雨がパラつくぐらいの天気で涼しく紫陽花も雨が降って益々綺麗でした〜
今年も来れて良かったです‼️
家内、娘も楽しみにしてましたが今年も、うわっ綺麗‼️ との声が聴こえてきました。
家族で想い出の記念撮影も撮れました⁉️^_^
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
大川原高原 詳細情報
住所 徳島県名東郡佐那河内村上字大川原
☎ 088-679-2115
ジャンル 高原
定休日 無休
駐車場 有り
交通 最寄り駅:徳島
※標高1019mの旭ケ丸山頂に広がる高原で、徳島平野や阿讃山脈、天候がよければ紀伊水道までを一望するという壮大なパノラマが広がる。また7月上旬-下旬にかけては、約3万株のアジサイが咲き誇る花の名所でもある。
iPhoneから送信