『本格手打ち・もり家』へ‼️
2018年10月28日





こんばんは~
この日の夜ご飯は、長男夫婦宅と合流して『本格手打ち・もり家』へ行ってきました。
長男嫁の実家から、落花生を収穫したので持っていくとの連絡を受けたのでついでに夜ご飯を一緒にしようということになり、久し振りに息子宅の近くの中華園でも行こうかと連絡するもお昼が中華だったようでパスしたいと⁉️
回転寿司、ハンバーグ、天ぷらのお店など候補は多数でるのですがめちゃくちゃ混むお店とか私が夜はあまり行きたくないお店とかで…(笑)
中々お店が決まらず⁉️ふと、いつも息子の所へ行く時に通ってる、もり家を思いだしお昼時間は並んだり混んでるのですが夜時間は比較的空いてます。
まだ孫二人が小さいので座敷席があるのか調べると25席ほどあり、こちらのお店に決めました。
夜時間だと、息子宅、我が家からちょうど中間地点ぐらいかな⁉️どちらからも約20分で到着です。
この日の約束時間は18時30分でしたが私達は少し早めに出発、到着し座敷席の確保を考えてました。
この時間でテーブル席は、まだ空きがあったのですがこの日は座敷席が人気で埋まってました。
取り敢えず座敷席の次席の予約をし待ちます。暫くして息子夫婦が到着です。5分ほど待って一度に2ヶ所の座敷席が空きました。
うどん店ではいくら長くても待ち時間はしれてます~
息子夫婦はこちらのお店は初めてなので、この日は名物のかき揚げおろしうどんを勧め、皆こちらを注文しました。
息子は、かき揚げおろしの温で2玉の大を、後は全員かき揚げおろしの温で1.5玉の中を注文しました。
他には上の孫がかけうどんを注文しました。
上の孫は、体はあまり大きくはないのですがしっかり食べ元気なので助かってます。
他には、味見の確認で季節のかやくご飯をチョイスし、皆でいただきました。
こちらのかき揚げは、いつもながらでっかく、でもこの大根おろしのお陰で、最後まであっさりといただけるのが良いですね~
麺もつるつるで、シコシコして、またこしがあり美味しい‼️エッジが立ってると言うのでしょうか⁉️
価格は、かき揚げおろし大が¥930、中が¥870でした。
他に、かけうどん小が¥280、季節のかやくご飯が¥320でした。
この日は、私達の後にもたくさんの家族連れのお客さんでした。
駐車場でも他府県No.では、徳島県の車が多く見られました。徳島県だとドライブがてらちょうどいい距離なんでしょうね‼️
ごちそうさまでした。久し振りのもり家のかき揚げおろしうどん、美味しかったです~
息子夫婦からは、お土産に堀立の落花生をたくさんいただきました。
息子夫婦と別れて、自宅付近まで帰ってきたところで、何と‼️軽トラが車道から歩道に乗り上げひっくり返り誰も人が乗ってないのを確認しました。家内と多分これは飲酒運転で事故って車を放置して逃げたのと違うか⁉️と話をしてました。(笑)
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
店舗基本情報
店名 本格手打 もり家 (もりや)
ジャンル うどん、天ぷら
TEL・予約 087-879-8815
住所 香川県高松市香川町川内原1575-1
交通手段
高松空港から車で約8分
JR高松駅から車で約35分
高松西インターより車で約20分
高松中央インターから車で約25分
営業時間
10:30~20:00 (L.O) 通し営業。
ランチ営業、日曜営業
定休日 木曜日(祝日の場合は営業)・元旦