『今日の庭』

2015年07月08日







おはようございます〜 ^_^





高知から帰ってきて、翌日の早朝のわが家の裏庭です。





驚くほど梅雨時の雨で野菜が成長していました。





まずは、ズッキーニが片手で持ち上げられないほど大きくなってました。





隣のキュウリもかなりでかくなってましたが大きく比較になりません。





スイカも大きく成長していました。





今年はカボチャもたくさん実って大きく成長していました。





トマトもご覧の通りでたくさんの実を付けています。





年々、野菜の成長がよくなってる気がします。





今、茄子、キュウリ、トマトかなりの量、収穫しています!





自家栽培の野菜は安心して食べられるのが良いですね〜





ヾ(@⌒ー⌒@)ノ






※ どこかの国のスイカじゃないけど包丁を入れた途端、泡が噴き出してくるのはゴメンです。(笑)






iPhoneから送信


同じカテゴリー(世間話)の記事画像
『中国料理・中華園』へ‼️
『ら~めん・晴れるや』へ‼️
『イタリアン・ビストロ・ヒライ』へ‼️
『カフェギャラリー・甘露』へ‼️
『元気パン工房・ごぱん』へ‼️
『手打ちうどん・海侍』へ‼️
同じカテゴリー(世間話)の記事
 『中国料理・中華園』へ‼️ (2019-06-04 21:13)
 『ら~めん・晴れるや』へ‼️ (2019-06-02 22:47)
 『イタリアン・ビストロ・ヒライ』へ‼️ (2019-06-01 21:56)
 『カフェギャラリー・甘露』へ‼️ (2019-05-31 21:12)
 『元気パン工房・ごぱん』へ‼️ (2019-05-30 20:23)
 『手打ちうどん・海侍』へ‼️ (2019-05-29 21:18)

この記事へのコメント
マサさん おはよぉーごぜぃますー(^0_0^)



ミニトマト スゴッ!!!!!!!!
Posted by ボンビ~オバチャン at 2015年07月08日 08:54
マサさん

見事ですね!
我が家は小さなゴーヤに舞い上がってるんですが
こんなの見るとうらやましか~~~~
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2015年07月08日 12:44
ズッキーニやキュウリって油断するとすぐでかくなるんですよね。
で、料理方法があまりないですしね。

スイカ、皮の色がうちと同じですね。
そろそろ収穫ですか?
うちもそろそろかと思いますが、切ってみないと分からないので困ってます。おまけに、日照不足だし。

トマト鈴なりじゃないですか。
時価野菜。うまくできるとうれしくなりますね。
Posted by どろなわどろなわ at 2015年07月08日 18:35
ボンビ~オバチャンさんへ、

こんばんは、

ミニトマト今年は栄養をたっぷり注入したので他の野菜も出来がいいんですよ。(笑)

(*^_^*)
Posted by マサ マサ  at 2015年07月08日 20:14
かをる(郁)さんへ、

こんばんは、

旅行から帰ってこられたんですね!
ゴーヤもすっかり大きくなられたのでは?

今のところ野菜は手間をかけた分大きく成長してくれてます!
野菜作り楽しいですね!

(*^_^*)
Posted by マサ マサ  at 2015年07月08日 20:26
どろなわさんへ、

こんばんは、

本当ですね!梅雨時の野菜の成長には驚かされます!

先日行った、まんのうの野良里のズッキーニの料理が美味しかったので三本とも同じように、もち豚と一緒に塩コショウで炒めましたが美味しく家族全員喜んで食べてました!(笑)

今年のスイカは7株で現在大きなのは21こ成長してます。
受粉して50日~55日で食べ頃だとか!
わが家は7月の中旬カット予定です… (笑)

(*^_^*)
Posted by マサ マサ  at 2015年07月08日 20:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『今日の庭』
    コメント(6)