『マルトモ水産』へ!

2015年08月16日





先日の夜ご飯は、



しまなみ海道からのドライブ帰りに、家族全員で西条の『マルトモ水産』へ寄ってきました。



本当は、しまなみ海道で時間が余ったので鈍川温泉で温泉を楽しみ、大黒飯店で焼き豚玉子飯を食べる予定でしたが…



雑用が入り、早めに帰らないと行けなくなり急遽帰り道のこのお店に変更しました。




到着は16時30分頃でしたが、まだお客さんが順番待ちしてました。




娘に予約してもらいましたが11組待ちでしたが15分ほど待ってお座敷へ案内してもらいました。



数多いメニューの中から、



私は、スペシャル海鮮丼を注文しました。




長男は、海鮮チラシですが、他は全員私と同じスペシャル海鮮丼でした。(笑)



たくさんの海鮮が入ってますが、ご飯がほとんど入ってなくお刺身だけを食べてる感じでした…



たくさんの種類のお刺身が入ってるとは言え、ご飯がほとんど入っていない。ご飯が売れて18時までなので焚いていないのか!



これではいくらお刺身が鮮度よく美味しくてもなぁ!



長男の海鮮チラシのほうは、温かいご飯で普通にあったようですが…




価格は、スペシャル海鮮丼が¥2,000、海鮮チラシが¥1,400です。これに消費税が掛かります。



これなら、刺身定食を食べたほうが安くてお得です。



私としては、この値段でこのボリュームでは、ちょっと残念なお店でした…



お客さんが多くてご飯が足らなかったのか?それにしてもバランス悪しです。



人が多い時には、このお店へは行かない方が良さそうです…



食べかけてご飯がめちゃ少なくご飯を注文しようかと思いました。お客さんが多過ぎて、ご飯の酢めしも満足に作れてないようです…



プロなら時間が足らず酢めしが間に合いません…時間が掛かりますと言わないと!熱い炊き立てのご飯をそのまま丼に入れて寿司ネタを載せれば折角の魚が煮えてダメになる…多少の利益よりもプロ精神で今は出来ないと断るべきだと思いますけどね!(笑)



今日は、ブログ用におじゃましましたが2度目はないお店ですね…



隣の鮮魚店も行きましたがタイ、アコウ(キジハタ)なども安くもなく買いたいものもなく…



見た目は良いんですが、魚大好きの私としてはバランスも悪くプロの海鮮丼と思えない残念なお店でした…



やっぱり寿司屋の海鮮丼が一番です!



価格も安くもなく、並んでまで食べる必要はないですね…(笑)



ヾ(@⌒ー⌒@)ノ




店舗基本情報


店名 マルトモ水産 鮮魚市場

ジャンル 魚介料理・海鮮料理、定食・食堂

TEL・予約 0897-56-8600

※ 予約可

住所 愛媛県西条市樋之口456-5

交通手段

伊予西条駅から2,108m

営業時間

10:00~18:00(L.O.17:30)

朝食営業、ランチ営業、日曜営業

定休日 水曜日




iPhoneから送信


同じカテゴリー(食事)の記事画像
『中国料理・中華園』へ‼️
『ら~めん・晴れるや』へ‼️
『イタリアン・ビストロ・ヒライ』へ‼️
『カフェギャラリー・甘露』へ‼️
『元気パン工房・ごぱん』へ‼️
『手打ちうどん・海侍』へ‼️
同じカテゴリー(食事)の記事
 『中国料理・中華園』へ‼️ (2019-06-04 21:13)
 『ら~めん・晴れるや』へ‼️ (2019-06-02 22:47)
 『イタリアン・ビストロ・ヒライ』へ‼️ (2019-06-01 21:56)
 『カフェギャラリー・甘露』へ‼️ (2019-05-31 21:12)
 『元気パン工房・ごぱん』へ‼️ (2019-05-30 20:23)
 『手打ちうどん・海侍』へ‼️ (2019-05-29 21:18)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『マルトモ水産』へ!
    コメント(0)