『餃子の王将・レインボーロード店』へ!

2016年10月05日




こんばんは~^_^


この日のランチはプールへ行って15時過ぎと遅くなったので、


久しぶりに『餃子の王将・レインボーロード店』へ行ってきました~


餃子の王将へは、関西のときも家族でちょくちょく利用してましたが‥‥


食べ盛りの子供達には安くて美味しいので最高のお店でした~


でも関西でもお店によって全然味が違う!


わが家では、王将でも京都王将(餃子の王将)しか行きませんが‥‥


その餃子の王将でも各店、美味しさにバラツキがあります。


私の感覚では、餃子の焼き方がいいお店は大概すべて美味しいかなぁ~^_^


こちらに帰って来てからも香川のあちこちの餃子の王将へ行きましたが調理の雑なお店、餃子の焼きがまったく駄目なお店といろいろでした~


私の中では、このレインボー店の餃子の王将は美味しく私のお勧めです~


このお店、餃子の焼き加減も抜群です~


この日は五目麺セットをいただきました‥‥


久しぶりにいつものセットをいただきましたが美味しく、かなりのボリュームでお腹いっぱいになりました~^_^


久しぶりに、この定食を食べましたが次回は、誰かに協力してもらわないと無理ですね〜


この日は、女店員さんがマニュアル通り、ご注文は以上でお揃いですか?餃子は要りませんか?と言ってきたが‥‥


もうこれ以上は食べれません‼️と応えてました〜^_^


やっぱり皆さんよく知ってるのか?いつもこのお店は流行っててお客さんでいっぱいです‥‥


わが家は、餃子の王将ではこのお店オンリーです~


ごちそうさまでした。


美味しかったです~^_^


ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



餃子の王将 高松レインボーロード店の店舗情報(詳細)


店舗基本情報

店名 餃子の王将 高松レインボーロード店

ジャンル 中華料理、餃子

TEL・予約 087-865-0053

住所 香川県高松市多肥下町1509-11

交通手段

車 バイク 徒歩(太田駅から18分)
レインボー通り高松市南消防署前

太田駅(高松)から1,264m


営業時間

11:15~22:00(L.O)

ランチ営業、日曜営業

定休日 無休・年末年始は臨時休業・営業時間の変更等あり

席数 78席 (テーブル席多数)

禁煙・喫煙 完全禁煙

駐車場 有(30台前後)



iPhoneから送信


同じカテゴリー(食事)の記事画像
『中国料理・中華園』へ‼️
『ら~めん・晴れるや』へ‼️
『イタリアン・ビストロ・ヒライ』へ‼️
『カフェギャラリー・甘露』へ‼️
『元気パン工房・ごぱん』へ‼️
『手打ちうどん・海侍』へ‼️
同じカテゴリー(食事)の記事
 『中国料理・中華園』へ‼️ (2019-06-04 21:13)
 『ら~めん・晴れるや』へ‼️ (2019-06-02 22:47)
 『イタリアン・ビストロ・ヒライ』へ‼️ (2019-06-01 21:56)
 『カフェギャラリー・甘露』へ‼️ (2019-05-31 21:12)
 『元気パン工房・ごぱん』へ‼️ (2019-05-30 20:23)
 『手打ちうどん・海侍』へ‼️ (2019-05-29 21:18)

この記事へのコメント
こんばんは!
美味しそうな五目ラーメンですね。

やっぱりそうでしたか?
私は県外の王将はよく行ってたので、香川県では屋島店に行ったことあります。今は屋島店ないのかな?
同じ王将なのに、全然味が違う気がして、最近は行ってないです。
レインボー店、インプットしておきます(笑)

それとウドンのぶやも行ってみます。
今日テレビ番組「voice」で麺特集やってて、
うどん食べたくなったから、今から冷凍うどんで
スダチうどん作って食べようかなと思っています。
寝る前の一杯は太るかな((((○。○))))・・・・・。
Posted by しなごんしなごん at 2016年10月05日 22:40
しなごんさんへ、

おはようございます~

このお店の五目麺美味しいですよ!
春日町にもありますね…

のぶやの麺ももちもち感ありお勧めです~
就寝前の食事は…(笑)

私も主治医に年齢的に運動してダイエットより食事療法が一番です!と釘を刺されてます~でも一番身体に悪いのはストレスを溜めることだと思います~

(^^♪
Posted by マサ マサ  at 2016年10月06日 08:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『餃子の王将・レインボーロード店』へ!
    コメント(2)