『手打ちうどん・のぶや』へ!
2017年02月08日



こんばんは〜^_^
この日のランチは、
家内と一緒に『手打ちうどん・のぶや』へ行って来ました。
この日の私は、田舎うどん小とイワシフライです。
家内は、肉玉ぶっかけです。
この日に、受付けの息子さんに高高の近くに二号店できたんやなぁ〜頑張ってんね〜って話したら、
女将さん?がうちと違うんですよ‥字ものぶやではなく、のぶ屋なんですと!よく他のお客さんにも言われるそうです!
私も、のぶや→のぶ屋とは気が付きませんでした〜
なぜか?一瞬この、のぶ屋は中国のお店か?と思いました。(笑)
日本では、こんな話は聞きたくないですね〜
自分の名前からお店の屋号を取ってるのか?香川県のうどんやの名前は調べてもすぐ分かるんですから‼️いくらひらがなと漢字一字違うと言ってもね〜^_^ 醜い!
この日の田舎うどんも当然美味しいんですが揚げたてのイワシがふっくら仕上がって美味しかったです〜
家内も肉玉ぶっかけ初めてでしたが美味しかったようです。
ごちそうさまでした。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
店名 手打ちうどん・のぶや
ジャンル うどん
TEL 087-879-6669
住所 香川県高松市香南町由佐192-1
交通手段
高松空港から車で約5分
高松西ICから車で約10分
営業時間
11:00~17:00 (麺がなくなり次第終了)
定休日 火曜日
iPhoneから送信
この記事へのコメント
こんばんは!
のぶやは西方面へ行く時に前を通るので行ってみたいのですが、入りにくいので、また今度・・って思ってしまいます。
マサさんがうどん屋さんへ行くのは珍しいですね。タマにはいいですね。私は言わないだけで、うどん屋はよく行ってます(笑)
のぶやは西方面へ行く時に前を通るので行ってみたいのですが、入りにくいので、また今度・・って思ってしまいます。
マサさんがうどん屋さんへ行くのは珍しいですね。タマにはいいですね。私は言わないだけで、うどん屋はよく行ってます(笑)
Posted by しなごん
at 2017年02月08日 22:36

おはようございます。
うどん遍路?に出ていたお店ですね。
僕も、マサさんのブログで本家が流行っているのを見ててっきり視点を出したんだと思いました。
後出しする人は、ちょっと調べてネーミングしてほしいですよね。
うどん遍路?に出ていたお店ですね。
僕も、マサさんのブログで本家が流行っているのを見ててっきり視点を出したんだと思いました。
後出しする人は、ちょっと調べてネーミングしてほしいですよね。
Posted by どろなわ
at 2017年02月09日 08:25

しなごんさんへ
こんにちは~
ホントですね~
うどんは美味しいのに残念です~
特に東方面からだと入りにくいですね!
軽四スペースもありどちらの出口からも出にくいしね…
道路の凹凸の位置も考えないと!
やはり田舎ですね~(笑)
駐車場を検討すべきですね!
(^^♪
こんにちは~
ホントですね~
うどんは美味しいのに残念です~
特に東方面からだと入りにくいですね!
軽四スペースもありどちらの出口からも出にくいしね…
道路の凹凸の位置も考えないと!
やはり田舎ですね~(笑)
駐車場を検討すべきですね!
(^^♪
Posted by マサ
at 2017年02月09日 13:20

どろなわさんへ
こんにちは~
やっぱりこのお店に迷惑かけたら駄目ですね!
こちらの車の運転、マナーも同じですね~
自分だけはという車多いですね!
こちらの教習場のレベルも考えないといけませんね~
全国でも有名なんだとか!(笑)
(^^♪
こんにちは~
やっぱりこのお店に迷惑かけたら駄目ですね!
こちらの車の運転、マナーも同じですね~
自分だけはという車多いですね!
こちらの教習場のレベルも考えないといけませんね~
全国でも有名なんだとか!(笑)
(^^♪
Posted by マサ
at 2017年02月09日 13:30
