『高知・ひろめ市場』へ!
2017年03月08日




こんばんは〜^_^
先日から家内と一泊2日の高知旅行へ行ってきました。
以前、ブログでアップしたように龍馬パスポートのステージアップ抽選会で高知県での宿泊券¥10,000が当たりました〜
今回の旅行は宿泊場所以外は特に決めず行き当たりばったり的にのんびり構えてました‥
自宅を9時過ぎに出発し、どこでお昼ご飯にしようかと?やっぱり高知県だと鰹を食べようか‼️と言うことになり『ひろめ市場の中の明神丸』に決めました。
初めての、ひろめ市場に平日だしそんなに混んでないだろうと、途中買い物もして到着は11時30分頃でした。
市場の駐車場を見ると工事中で車を停められないのか?と思い隣の駐車場へ停めました。後から確認すると入り口は2箇所あり1箇所のみ工事中だったようです。
ガードマンもボーッと立ってないで分かりやすく説明しろ‼️ってんの〜^_^
ひろめ市場一階でまず外国人のお客さんの多いのでビックリ‼️こちらは韓国、中国人は見当たらず、米国人が目立ちました。
市場内入るとさらにお客さんが多いのにまたビックリ‼️
高知県の観光名物になってるようでツアー客もたくさんいてましたが、バスガイドさんもいてたようでさらにまたビックリ‼️(笑)
とりあえず、家内とテーブル席を確保して色々なお店を見て回ります。
すべて¥100均一の、おでん屋さんから、鯨の竜田揚げ、ウツボの唐揚げ、鰹の刺身が入った、土佐巻き、マグロの造りなどが売ってましたが、夜ならともかくお昼なので、鰹のタタキ定食です〜^_^
各テーブルでは、もうお酒が進んで出来上がってるおっちゃんもたくさんいてました。
私としては、このマグロも美味しそうで食べたかったんですがこの日の夜の食事も豪華だと聞いてたので諦めました‥
市場内のお店では、やっぱり明神丸が一番人気で行列ができてました。
私がカツオのたたき定食の中、家内は同じ定食の小をオーダーしました。
約15分ほどで出来上がりましたが、常にお客さん多いのか?いつもより焼き時間なくてレアーだったような‥(笑)
ニンニクたっぷりで途中家内にニンニク食べた?と聞くとほとんど食べてたので私も気にせず全部食べました~
価格は、カツオのたたき定食中カツオたたき7切が¥1,050、小5切が¥850でした。
美味しいのですが、お客さんが多いので落ち着いて食べられないのが残念でした…
私は特に夜は一杯やりながら落ち着いて食べられる『漁師料理・明神丸』がいいなぁ〜^_^
ごちそうさまでした。
この後、また買い物もしながらゆっくりこの日の宿泊場所へ向かいました。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ひろめ市場の詳細情報
店名 ひろめ市場
住所 高知県高知市帯屋町2-3-1
大橋通駅出口から徒歩約2分
高知城前駅出口から徒歩約5分
堀詰駅出口から徒歩約6分
☎ 088-822-5287
営業時間
平日、土曜、祝日/8:00~23:00、日曜/7:00~23:00(施設全体) ※各店舗の営業時間と休みは異なる
定休日
元日 1・5・9月の第2又は第3水曜日の計4回
HP http://www.hirome.co.jp/(外部サイト)
iPhoneから送信
この記事へのコメント
昼からガンガン飲んだ記憶~
Posted by シネマ大好き娘 at 2017年03月09日 05:05
それだけ行かれてる高知なのに
ひろめ市場が初めてだなんて・・・(@_@;)
高知に行くと、ここへ連れて行かれるんだけど
いつもいっぱいで、本当に落ち着いて食べられません。
今回は抽選のご褒美旅行ですか
美味しさが倍増ですね。
ひろめ市場が初めてだなんて・・・(@_@;)
高知に行くと、ここへ連れて行かれるんだけど
いつもいっぱいで、本当に落ち着いて食べられません。
今回は抽選のご褒美旅行ですか
美味しさが倍増ですね。
Posted by かをる(郁)
at 2017年03月09日 09:56

シネマ大好き娘さんへ
こんばんは~
こちらでもガンガン飲まれたのですか!
羨ましい~
平日にこれほどお客さんが多いとは思いませんでした…
香川も頑張ってもっと町興し必要ですね。
(^^♪
こんばんは~
こちらでもガンガン飲まれたのですか!
羨ましい~
平日にこれほどお客さんが多いとは思いませんでした…
香川も頑張ってもっと町興し必要ですね。
(^^♪
Posted by マサ
at 2017年03月09日 17:13

かをる(郁)さんへ
こんばんは~
ひろめ市場よりもあちこちの明神丸のお店へ行ってました~
なぶら土佐佐賀、居酒屋・漁師料理 明神丸など…
お客さんの多いのにビックリでした。
落ち着いて飲み食いができるお店が好きなので!(笑)
今回も温泉&グルメ旅行になりました!
また見てくださいね~
(^^♪
こんばんは~
ひろめ市場よりもあちこちの明神丸のお店へ行ってました~
なぶら土佐佐賀、居酒屋・漁師料理 明神丸など…
お客さんの多いのにビックリでした。
落ち着いて飲み食いができるお店が好きなので!(笑)
今回も温泉&グルメ旅行になりました!
また見てくださいね~
(^^♪
Posted by マサ
at 2017年03月09日 17:23
