『さいさいきて屋』&『さいさいカフェー』へ!
2017年03月19日



こんばんは〜^_^
少し前になりますが、友人夫婦を誘って家内と『さいさいきて屋』へ行ってきました。
この日の到着は10時過ぎでした。
毎年の行事で、この季節になると私の好きな一般のみかんが終盤を迎え美味しい、甘平、はるか、などを求め買いに行きます。
この日も、たくさんの県外ナンバーのお客さんで賑わってました…
このお店に来れば、やっぱり最初は、みかん売り場へ一直線で向かいます。
私の姉のところでも甘平の木が数本ありますが、美味しくて病み付きになりそうです〜^_^
この日も、甘平、はるみ、せとかを求め行ってきました。
だいたい3個〜4個で¥300〜¥450で売られてます~
結構高めの設定ですが美味しいので少し贅沢しています!
地元の人に教えてもらったのでは、生産者の名前で買う方が間違いなく毎年同じ生産者のみかんを買え!と教わりました〜^_^
この日も地元の人で同じ生産者のみかんばかり買ってる人を見かけました~
結局、今回は¥3,500ほどのみかんを買ってました。
他にも、惣菜の巻き寿司、オムライスなども…
ただ、私の好きなお魚は見るだけで値段もいいので買いません‥(笑)
確かに瀬戸内海の真鯛は一級品で、いい色して鮮度もいいのですが高過ぎて手がでません~
この日は、真鯛、マゴチ、ワタリガニが目を引きました!
この後、隣のさいさいカフェでモーニングです。
このお店、サンドウィッチ2つとコーヒー、味噌汁、サラダが付いて¥550とかなりのお得価格です。
このサラダに掛かってるドレッシングも美味しいんです〜
他にも、ケーキセットなどもあります。
サンドウィッチは、数種類あり他にもフレンチトースト、いちごサンド、ピザトースト、アップルパイなどもあります。
私は、タマゴサンドとフィッシュサンドをチョイス!
いつも、さいさいカフェばかりで次回は、隣のさいさい食堂と思うのですが時間的にいつもこのカフェになります。(笑)
のんびりと腹ごしらえした後は、東道後の『そらともり』へ行ってきました。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
店名 さいさいきて屋 直売所
住所 愛媛県今治市中寺279-1
TEL 0898-33-3131 FAX0898-31-3117
営業時間 午前9:00~午後6:00(1月~3月)
午前9:00~午後6:30(4月~12月)
店舗休業日 1月1日~1月3日
サイサイカフェの店舗情報(詳細)
店名 サイサイカフェ (saisaicafe)
ジャンル カフェ、ケーキ、パン
TEL・予約 0898-35-3671
住所 愛媛県今治市中寺279-1
交通手段 伊予富田駅から1,441m
営業時間 9:00~17:00
朝食営業、ランチ営業、日曜営業
定休日 1月123
iPhoneから送信
この記事へのコメント
こんばんは~
高知に愛媛
やはり、若いからフットワークが軽い
楽しまれてますね。
ワタシは池田まで行くのにとても心配したほど
でも、案ずるより産むが易しでした。
今回は友人と楽しい旅でした。
まあじいは、「ゆっくりにも程がある」とちょっと
すねてました。
でも、たまには友人との時間もいいものです。
高知に愛媛
やはり、若いからフットワークが軽い
楽しまれてますね。
ワタシは池田まで行くのにとても心配したほど
でも、案ずるより産むが易しでした。
今回は友人と楽しい旅でした。
まあじいは、「ゆっくりにも程がある」とちょっと
すねてました。
でも、たまには友人との時間もいいものです。
Posted by かをる(郁)
at 2017年03月19日 21:34

かをる(郁)さんへ
こんばんは~
やっぱり、まあじいも心配だったんでしょうね~
愛情が確認できてよかったのでは?(笑)
私でも三連休の初日は予約しますね!
でも祖谷近辺では近すぎて宿泊しないですね…
東道後の『そらともり』良かったですよ!
(^^♪
こんばんは~
やっぱり、まあじいも心配だったんでしょうね~
愛情が確認できてよかったのでは?(笑)
私でも三連休の初日は予約しますね!
でも祖谷近辺では近すぎて宿泊しないですね…
東道後の『そらともり』良かったですよ!
(^^♪
Posted by マサ
at 2017年03月19日 22:16
