カレンズ&お花見へ!
2017年04月16日

こんばんは〜^_^
この日は、友人ご夫婦と家内と一緒に、カレンズへモーニングに行って来ました。
その前に、もう遅いかな?と思いながらも綾川の水仙ロード沿いにある、枝垂れ桜に寄って来ました。
やっぱりもうこちらの桜も散った後でしたが、道路沿いの水仙が綺麗で散った後の桜の葉が生き生きとしてました‥この枝垂れ桜の木は形がいいですね〜
この後、ベーカリーショップ・カレンズでモーニングです〜
この日は、ベーコンエッグクラブハウスのセットとパンセットにしました。
飲み物は、カフェ・オ・レとコーンスープにしました。
この日も仲良く?シェアしていただきました。
このお店の一番人気はパンセットの2ケです。
パン2ケと飲み物で¥480です。パンは1ケ¥200(本体価格)までの商品です。
この日のお客さんもほとんどの人がパンセットでした。
¥200のパン2ケだと飲み物が¥80と消費税になります。
このお店でゆったりとモーニングをいただきながら、この日のお花見の紫雲出山行きの打ち合わせです。
先日の雨の日に行けなかったので晴天のこの日に再挑戦です。
ごちそうさまでした。
美味しかったです〜^_^
この後は、紫雲出山途中の『道の駅・良心市 たかせ』でお土産に、タケノコと惣菜を買い込みました。
この日は、朝掘りの、もの凄い数のタケノコでした!今年は去年の約2倍と高価です!
この後、第3弾のお花見は紫雲出山です〜^_^
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
カレンズの店舗情報(詳細)
店名 カレンズ (CURRANTS)
ジャンル パン、パン・サンドイッチ(その他)、カフェ
TEL・予約 0877-75-6158
住所 香川県仲多度郡まんのう町吉野下1486-1
交通手段
まんのう町役場から満濃池方面に車で5分
榎井駅から2,563m
営業時間
7:00~19:00
・モーニングサービス [7:00~11:00]
・ランチセット [11:00~15:00]
・アフタヌーンティータイム [14:30~19:00]
朝食営業、ランチ営業、日曜営業
定休日 月曜日
iPhoneから送信
この記事へのコメント
こんにちは!お久しぶりです(*^◯^*)
同じ位の時期に同じ場所へ行ってたんですね(笑)
カレンズのモーニングはいつも混んでて、なかなかチャンスがありません。美味しそうですねー。
枝垂れ桜というのは、民家にある枝垂れ桜のところですか?一度行きたいのですが、場所が詳しくわからなくて(^^;;
写真ですぐわかりました。良心市のタケノコ、新鮮で柔らかくて美味しいですね。
私が行った次の日が、タケノコ祭りだと書いてましたが、人出が多くて身動きとれないくらいなので、早めに行って良かったです。
紫雲出山の桜はどうでしたか?
荘内半島は若い時に職場の友達と行ったきりです。
同じ位の時期に同じ場所へ行ってたんですね(笑)
カレンズのモーニングはいつも混んでて、なかなかチャンスがありません。美味しそうですねー。
枝垂れ桜というのは、民家にある枝垂れ桜のところですか?一度行きたいのですが、場所が詳しくわからなくて(^^;;
写真ですぐわかりました。良心市のタケノコ、新鮮で柔らかくて美味しいですね。
私が行った次の日が、タケノコ祭りだと書いてましたが、人出が多くて身動きとれないくらいなので、早めに行って良かったです。
紫雲出山の桜はどうでしたか?
荘内半島は若い時に職場の友達と行ったきりです。
Posted by しなごん
at 2017年04月17日 12:13

しなごんさんこんばんは~
もうそろそろ、ブログ更新してくださいね~(笑)
この日のカレンズは空いてましたよ!
山清はご存知ですか?32号線から山清突き当り右方向へ約800M行った所に水仙ロードの矢印があり、この標識を上がって行けば左手にこの枝垂れ桜があります。
この2.3日後にはわが家にタケノコが集中して溢れてます…(笑)
毎年貰うのを忘れてました…
早い、ブログ更新待ってますよ!
(^^♪
もうそろそろ、ブログ更新してくださいね~(笑)
この日のカレンズは空いてましたよ!
山清はご存知ですか?32号線から山清突き当り右方向へ約800M行った所に水仙ロードの矢印があり、この標識を上がって行けば左手にこの枝垂れ桜があります。
この2.3日後にはわが家にタケノコが集中して溢れてます…(笑)
毎年貰うのを忘れてました…
早い、ブログ更新待ってますよ!
(^^♪
Posted by マサ
at 2017年04月17日 21:37
