『浜坂港・渡辺水産』へ‼️

2018年12月20日





こんばんは~



『湯村温泉・井づつや』でまったりとした後は、チェックアウトを済ませ、



ここから、約20分ほどの浜坂漁港・渡辺水産へお土産を買いに寄ってきました。



こちらの浜坂漁港は、ずわい蟹の漁獲量日本一なんだそうです。前日、井づつやで食べた、タグ付きのずわい蟹もこちらで水揚げされたもので身がぎっしりと詰まってました‼️



ゆっくりスタートしたつもりでしたが井づつやで宿泊された名古屋の団体さん達の観光バスが3台停車して皆さんお土産のカニを購入中でした~



松葉蟹は前前日解禁になったばかりで、この日のこちらのお店も大忙しでした。



店内入り口付近には、松葉蟹を大量に積んだトラックが何台も到着し蟹の選別中でした。



こちらのお店の従業員も大勢のお客さん対応と大忙しでもう既にくたくた状態でした~(笑)



私達は、ちょっとタイミングが悪かったようでお得な蟹はすべて出払ったようでした。



少し待てば、新しい蟹箱を作ってくれましたが買い物の時間もなかったので4Lサイズの生のずわい蟹を買って帰りました。



後から考えれば、訳ありのずわい蟹は安く買えたのに残念でした‼️



翌日には、この蟹を茹で皆でいただきました。



皆、美味しいと喜んでくれました。



残念なのは、こちらの蟹は上げ底になっており、たくさんの氷で重量感ありました‼️(涙)



今度こちらに寄れば、生きたずわい蟹の訳あり蟹を安く購入したいと思います~




ヾ(@⌒ー⌒@)ノ




店名  浜坂港・渡辺水産

所在地  兵庫県美方郡新温泉町芦屋853番地

営業時間: AM8時~PM16時30分


同じカテゴリー(お土産)の記事画像
『境港・大漁市場』へ‼️
『カレンズ金券&藤の家』へ‼️
『本格手打ち・もり家』へ‼️
『ドーナツ専門店・コポリ』へ‼️
『環の湯&ベーカリーショップ・カレンズ』へ‼️
はな苺&パルフェへ‼️
同じカテゴリー(お土産)の記事
 『境港・大漁市場』へ‼️ (2018-11-26 20:46)
 『カレンズ金券&藤の家』へ‼️ (2018-11-01 19:17)
 『本格手打ち・もり家』へ‼️ (2018-10-28 18:57)
 『ドーナツ専門店・コポリ』へ‼️ (2018-10-21 20:26)
 『環の湯&ベーカリーショップ・カレンズ』へ‼️ (2018-10-14 22:43)
 はな苺&パルフェへ‼️ (2018-09-29 21:07)

この記事へのコメント
こんばんは~

まあ~上げ底なんて・・・
高い買い物でしたね。
カニは本当に高いです。

ワタシはカニは美味しいものの
食べだすと話もせずに食べるのにみんな夢中になるのが
大嫌いです。
高いこともあり、余り買いません。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2018年12月20日 23:23
かをる(郁)さん、こんばんは~

タイミング悪すぎでした‼
約120人の後だったので…

素人が生きたカニを湯がくのは簡単そうで難しいですからね~
特に蟹味噌は最高でした!

至れり尽くせりのおもてなしで最高でした!
次回は3月に天皇陛下、皇后両陛下が宿泊された特別室に宿泊予定です。(笑)

(^^♪
Posted by マサ マサ  at 2018年12月21日 18:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『浜坂港・渡辺水産』へ‼️
    コメント(2)